店長ブログ

​1時間が60分のワケ
2025/09/10 11:50
私たちは当たり前のように「1時間=60分」と使っていますが、
「なぜ60分?」と考えたことはありますか?

実は「60」という数字はとても便利な数。
2や3、4、5、6、10、12、15、30など、いろんな数字で割り切れるのです。
だから昔の人にとって、物事を分けたり数えたりするのに最適でした。

古代メソポタミアの人々は「60」を神聖な数字とし、
それを時間の基準にしたのです。
その名残が今も続いて、私たちは1時間を60分で数えている、というわけ。

ちなみに「10進法」が主流になったのは、指が10本あったから。
昔の人の知恵と工夫が、今の私たちの生活に息づいているんですね。


「60」という数字が便利だから選ばれ、長く使われ続けてきたように、
仕事でも“続く仕組み”をつくることが大切です。

わかりやすいルール、使いやすい手順、みんなで共有しやすい基準。
こうした“便利さ”や“シンプルさ”があると、物事は長く続き、
やがて「当たり前」になっていきます。

1時間=60分という大昔からの習慣も、
仕事のマニュアルやルール作りも、根っこは同じなのかもしれません。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ファッションソープ阪神
ソープ/阪神・尼崎

電話する
06-6401-2089
メールで質問する
info@s-hanshin.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ファッションソープ阪神様のSNSID

s-hanshin

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  マエダ   受付時間: 10:00~23:00

閉じる