店長ブログ

好きなことをしているとき、なぜ疲れない?
2025/09/06 11:50
同じ作業を続けていると、人は「疲れたな」と感じて集中力が落ちていきます。
でも、好きなことや楽しいことに取り組んでいるときは不思議と疲れを感じにくい。
これは、脳の疲労が“喜び”や“達成感”に上書きされているからです。

芸術家や作家が何時間も集中して作品をつくれるのは、この「疲れを感じにくい状態」になっているからなんですね。

私たちの仕事でも同じことが言えます。
やらされ感で動いていると、どうしても疲れやストレスがたまります。
けれど、自分がやりたいと感じられる「好きなこと」「得意なこと」なら、
長時間でも不思議と頑張れてしまう。

大事なのは、自分の仕事の中に“好き”や“楽しさ”を見つける工夫です。
お客様に喜んでもらえた瞬間、チームに貢献できた実感、
そんな小さな「好き」の積み重ねが、疲れを越える力になります。
💪
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ファッションソープ阪神
ソープ/阪神・尼崎

電話する
06-6401-2089
メールで質問する
info@s-hanshin.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ファッションソープ阪神様のSNSID

s-hanshin

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  マエダ   受付時間: 10:00~23:00

閉じる