
思ったことがあります
当たり前のことですが目的地は同じ
ということはみんな敵ではなく仲間
受験のときに予備校の先生が
会場に着いたらまず周りを見渡せと言っていました
周りはみんな同じ目的を持った仲間だと
敵とかライバルだと思って力んでしまうと
自分が今までやってきた成果を発揮することができない
これは受験に限らず人生のあらゆる場面において
同じことが言えるのではないでしょうか?
みんな自分と戦っている仲間
敵など一人も存在しない
知らない土地の知らない人だらけの中で
肩肘を張って座っているなか、予備校講師の言葉を
思い出した今日このごろでした