店長ブログ

自分に必要なものは目の前にある
2025/09/04 12:00
何もない部屋にいろいろなものを足していく
作業って楽しいですよね

自分の好みの家具やインテリア
を選んで快適な空間に仕上げていく

だけど好きな異性のタイプが変わっていくように
人の価値観は変わっていくものだから

何月が経つにつれて不要になっていくものも生じます

ただここで覚えておいて欲しいのが

離れていくものは 自分に不要だから離れていく
ということです

モノ然り 人然り

当然、そのモノや人はそのときに自分に必要であり
自分を幸せにしてくれたことに対する感謝は
離れていったとしても持つべきだと思います

ただ感謝することと執着することは違う


いつまでもそのものや人が自分を幸せにしてくれるとは限らない



断捨離が流れを変えたいときに
有効だと言われるのも
なんとなく理由が分かる気がします



逆に不要だと思うものが出ててこないというのは

自分の価値観とか考え方をアップデートできていないということ
なのではないでしょうか?

本当にほしいもの 必要なもの

本当は必要ないもの いらないもの

どんなときでも自分の物差しをきちっと持っていないと

そのときそのときの色々な誘惑打ち負かされてしまいます

なぜ打ち負かされてはいけないのか?

それは自分が不幸になるからとか
そういうことではなくて
自分の味方でいてくれている人を裏切ることになるからです

別に自分が痛い思いをしようが
地獄を見ることになろうが
自分のことだから別にいい

ただそれが自分の味方でいてくれている人を
悲しませてしまうのなら
自分だけの問題では済まない

何もないところに何を足していくべきなのか

今一度自分自身に問いかけてみたいものです
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

よかろうもん♨別府本店
ソープ/別府市

電話する
0977-85-8688
メールで質問する
yokabeppu1@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

よかろうもん♨別府本店様のSNSID

yokabeppu1@gmail.com

SNS IDをコピーする

店舗直通LINE📨

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  石田(店舗責任者)   受付時間: 24時間受付中※📧📞

閉じる