飲みニケーションって古い?いやいや、“リアルな声”が出るのは、やっぱりメシの席なんです。
2025/8/18 22:43
うちの会社では、月に一度、必ずご飯会を開いています。
もちろん会社経費で。笑
(店長、本当にありがとう…)
このご飯会、いわゆる“懇親会”のような位置づけです。ただの飲み会ではありません。スタッフ同士が“本音”を語れる、すごく大事な場なんです。
風俗業界って、想像以上にチームワークが大事な仕事なんですよね。
キャストさんとの連携
電話対応とスケジュール管理のスムーズな連動
清掃、運営、送迎…それぞれの歯車が1ミリでもズレたら、お店全体に影響する
だからこそ、現場でしっかり連携をとるために、現場外で“心の距離”を縮める時間がすごく大事になるんです。
ただ、日々の業務中って、どうしても「目の前の仕事」が優先になりがち。バタバタしていて、ゆっくり話す時間なんてそうそう取れません。
でも、ご飯会は違います。
「最近どう?」
「あの時の対応、助かったよ」
「あのミス、実はこういう理由だったんだ」
みたいな、普段聞けない“リアルな本音”が飛び交う場所なんです。新人スタッフが入ってきたら、歓迎会も必ずやります。「初めまして」ってお互いに緊張してたのが、ご飯が進むにつれて「この人、意外と面白いな」ってなる瞬間。
そういう距離感の縮まりが、現場の空気を確実に変えていきます。ちなみに、あなたが入社したら何食べたいですか?焼肉?寿司?イタリアン?居酒屋?(ちなみに僕なら、迷わず「肉と魚」。笑)
福岡の魚、マジで美味いです。お酒が入ると、さらに会話も進むし、“酒の場でしか語れない仕事論”もあったりします。
で、ここが本質。
この文化、ただの「飲みたい人が飲んでる場」じゃないんです。「意見を言い合える関係」を作るための、環境づくりの一環。普段の業務では言いにくいこと。ちょっと引っかかってたこと。改善したいこと。
そういうのが、お互いを尊重した空気感の中で自然と出てくる。それってめちゃくちゃ大切なことなんですよ。
実際に、ご飯会を重ねるごとに、
・スタッフ同士の連携がスムーズになった
・キャストさんとの対応も一体感が出てきた
・「このチームでやっていきたい」って想いが強くなった
という声が増えてきました。
しかも、「店がもっと良くなれば、ご飯会の頻度も増やす」と明言しています。つまり、“頑張った分だけ、美味いメシが待ってる”ってこと。
ちょっとユルい話に聞こえるかもしれないけど、これは、本気で“いいチーム”を作りたいからこそやってる文化なんです。興味を持ってくれたなら、まずは気軽に話だけでも聞きに来てください。
「一緒に美味いメシを食う仲間」
その輪に、あなたも入ってくれたら嬉しいです!
プロフィール
ニックネーム:おおがみ店長
【店舗拡大決定!幹部候補急募!】
もしかの(ソープ)がオープンして5年が過ぎました。
おかげ様で口コミ掲載数は不動の1位、福岡市店舗型ネット予約数1位、九州沖縄お店総合ランキングも1位と取れる店舗にまでなることができました。
部屋数も増設し、中洲最大規模の25部屋にまで拡張いたしました!
今後も色々な事に挑戦していく姿勢ですので、
我こそは是非!という方はどんどん応募してください!
我々と楽しく、がっつり稼ぎましょう!
お店データ
◇店名
新感覚恋活ソープもしも彼女が〇〇だったら…福岡中洲本店
◇業種
ソープ
◇勤務エリア
中洲
最新のブログ一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ