
としのりです!
皆さん
仕事へのモチベーションが
なかなか上げられなということはありませんか?
しかし
「ちょっと頑張らないと手に入らないものを買ってみる」
というのはどうでしょうか。
たとえば「
1回2万円の店に食事に行ってみる」
あるいは
「すごく高いパソコンを買ってみる」
「いつも使っていたものよりも
ちょっといいものを身に付けてみる」。
それをするために
「毎日スーパーで安い野菜を買って節約する」
といった経験を積むことで
「このサービスが受けられる自分になるには
まだまだ頑張らないといけないな」と
どんどん追い込まれていくと思うのです。
私の場合は
PCゲームが大好きなので
「PC周辺機器を買うためにもっと頑張らないといけない」
ということを目標にしてモチベーションに換えてきました😊
その目標が叶ったら
今度は
「あの店に週1で通うにはどうしたらいいか」と
さらに1つ上の目標を掲げてみる。
ちょっと頑張らないとできないことを
無理してやってみることで
自ずとワンランク上の自分に
近づいていけると僕は信じています。
新しい経験を通じて
いままでなかった楽しさを感じることで
テンションやモチベーションも上がっていくことでしょう。
「ちょっと高いものを買う」
のでもいいですし
「週に1回筋トレ」
することで生活の質を上げてみる
というのでもいいと思います!
まずは
自分にとっての“当たり前”のレベルを上げてみると
何かが変わってくるかもしれません。
その1つに当グループを選択肢に入れてみてください✨