
本日は
送迎ドライバーの業務について
簡単にお話しさせて頂こうと思います。
送迎ドライバーと
聞いて何を連想されますか?
ご想像通りです!
キャストさんを送迎したり、
お客さんを送迎したりと
送迎するだけと簡単に聞こえますが、
人の命をお預かりする
大切な業務です!
タクシーもドライバーによって
乗り心地の良し悪しがあると思います。
安全運転且つスムーズに
目的地に送迎致します。
送迎ドライバーをされる方は
いつも以上に
安全に運転してくださいね♪
↓安全運転な方はこちらから↓
これを見てくれているあなたの
ご応募心よりお待ちしております♪
昇格のスピードの早いスタッフの特徴として
以下の3点があげられます。
①:与えられた業務に対して真面目に取り組む方
②:謙虚で素直な方
③:自分の仕事へのプライドを持っている、責任感が強い
遅刻をしないなど
時間に正確なこと、
挨拶をキチンとする、
上司への報告をちゃんとする
と言った、
仕事に真面目に取り組んでいる
誰でもできる当たり前のことを、
キチンとこなしているか?
このような点が
まず評価されるポイントになります。
誰でもできることができなければ、
評価以前の問題で
重要な仕事は任せることができませんよね?
②謙虚で素直な方
経験者の方で
やったことあるからと
当店の仕事のやり方を
素直に受け入れられない方が
ゼロではありません。
同僚スタッフのアドバイスを受け入れることができないなど
みんなで仕事をしている以上
協力して就業していく姿勢をみられております。
上司の指示だけをしていると
指示待ち人間になり、自立できないですよね?
③自分の仕事へプライドを持っている=責任感が強い
与えられた業務の中で
自己の工夫がみられるか?
しっかりと準備をしているか?
実行だけで【やりっぱなし】になっていないか?
など、業務のクオリティは責任感がついて回ります。
「今これをすべき。今これをしよう」と考えている人は
2次元でしか事象を考えられない人です。
「この後このことが起こるだろうから、こういう風にしていこう」
同じことをやっても近い未来を想像して仕事に打ち込む人は
3次元で事象を考えている人です。
3次元で仕事に取り組めるよう考えて仕事してみませんか?
一般的なことばかり羅列しているかもしれません。
自分は出来てる!!と思う方がいましたら
是非当店へお越しください!!
ご連絡お待ちしております!
お問合せはこちらから!