 
                          
                                                                              接客中に
自然災害が起きたら
どうしたらいいか
考えたことありますか?
「もしかして
裸だったらどうしよう…」
「逃げるって言っても
お客様が一緒にいるし…」
いざという時
冷静に対応するには
事前の心構えが
とっても大切です!
今日は
“地震が
起きたときの基本対応”
についてご紹介します!
●まずは
自分の安全を最優先!
地震が発生したら
とにかくまずは
自分の身を守ることが
第一です!
お客様よりも
何よりも
自分の安全を
最優先に
考えてください!
ベッドや机の下に
身を隠す
窓や鏡など
割れそうなものから離れる
落ちてきそうな
照明や棚にも注意!
揺れが収まるまで
動き回らない方が安全です!
●お客様への声かけも
「ひとこと」でOK
接客中だった場合
お客様が
動揺してしまうこともあります。
そんなときは
慌てずに
「ちょっと身を
低くしましょう!」 など
シンプルで
安心させる言葉を
かけてあげるのが◎
ただし
無理に助けようとしたり
裸で飛び出す…
なんてことは避けて!
「今はお互いに
安全第一です」と
伝えるだけでも十分です!
●避難が必要なときは…
万が一
大きな地震で
建物からの避難が
必要な場合は
着替える時間がなくても
バスタオルや毛布で
身体を覆って
避難しましょう!
裸足なら
スリッパや靴を履く
バッグや持ち物は
後回しでOK!
非常階段の場所は
あらかじめ確認しておくと◎
実際に地震が起きたとき
あわてないためには
スタッフとの
連携・事前確認が
とても大切です!
非常口や
避難ルートはどこ?
スマホでの
安否確認の手順
電気やガスの確認は
誰がする?
働く環境によっても
違うので
不安がある方は
ぜひ聞いてくださいね!
●まとめ
「そんな大きな地震
滅多に来ないよ~」
そう思っていても
“備えあれば憂いなし”です!
とくに慣れない環境や
お仕事を始めたばかりの方は
自分とお客様の安全を
守るために
“もしも”の行動を
イメージしておくことが
大切です♪
落ち着いた
対応ができる子は
それだけで信頼度も
グッと上がりますよ!
みんなで安全第一で
安心して働ける環境を
つくっていきましょうね♪
 
                                             
                 
                 
             
         
        
     TEL
                         TEL  メールでお問い合わせ
 メールでお問い合わせ
                    