
ときには
「え?なんで
そんなこと聞くの?」
というような
ちょっと意地悪だったり
答えにくい質問を
される場面があります!
たとえば
「この仕事
向いてないんじゃない?」
「他に掛け持ちしてるの?」
「ほんとは
いくらもらってるの?」
…などなど
キャストさんが
傷ついてしまったり
モチベーションを
下げるような言葉って
本当に残念ですよね(・・;)
でも
そんなときこそ大切なのが
“真正面から
受け取らない力”です!
●意地悪な質問に対する
3つの対処法
① 軽く受け流す&
ニコッと笑う
→「どうでしょう〜?
ナイショです♡」など
“本音を濁しても
成立する返し”でOKです!
真面目に答える
必要はありません!
② 相手の意図を読み取る
→時には
「反応を見たい」
「からかいたい」などの
意図がある場合も!
そういうときは
「お客様
なかなかツッコミ
強めですね〜」と
軽く笑って
空気を
変えてしまいましょう!
③ 我慢しすぎず
スタッフへ報告を!
→心が疲れてしまう前に
私たちスタッフに
話してくださいね♪
無理に笑わなくて大丈夫!
対応を一緒に考えましょう♪
お客様に合わせることが
「接客」ではありますが
“自分を守るライン”
を持っていることも
大事なスキルです!
困ったときに
相談できる環境があること!
それが
長く安心して
働ける場所に
必要な条件だと思っています!
気になることがあれば
いつでも気軽に
ご相談くださいね!