
屋台に浴衣に
夜空を彩る大輪の花…
夏の風物詩って感じで
ワクワクしますよね!
でも
ふと気になるのが
「こういうイベントの日って
出勤しても
意味あるのかな?」という声!
実は…花火大会の日って
お仕事的には
“チャンス”でもあるんです!
【なぜチャンス?】
イベントがある=
人が街に出ている=
流れでお店に寄る
可能性アップ!
特に夕方から夜にかけては
「花火は行かないけど
外出ついでに遊ぼうかな」
なんて男性も多いんです!
また
花火を見終わったあと
「混んでるから
少し時間潰したいな…」
という流れでの
ご来店もちらほら!
【こんな対策で差がつく!】
・写メ日記に
「今日は浴衣も
見に行きたかったな〜♪」
など
季節感ある投稿を
・待機中に
花火の音が聞こえたら
「音だけ聞こえるのも
意外と風情ありますね〜」
なんてトークも◎
・イベント終わりの空気を
察して
少し落ち着いた雰囲気で
接すると好印象!
もちろん
来店数が
落ち着く場合もあるので
一概には言えませんが
「今日はお客さん少ないかも」
と決めつけないで
工夫してみる価値アリです!
夏のイベントも
上手に味方につけて
気持ちよく
お仕事できるといいですね♪
何か不安なことがあれば
いつでもご相談くださいね☆