
「メイク崩れって
みんなどうやって
対策してるんですか?」
というご質問に
お答えします!
お仕事柄
汗やマスク
照明などで
メイクが崩れやすくて
悩む子も多いんですよね(・・;)
でも実は
ちょっとした工夫で
かなり防げるんです!
みんなが実践している
メイク崩れ対策を
ご紹介します♪
① ベースは
“薄く・密着”がカギ!
下地をしっかり塗って
ファンデは“薄く”
伸ばすのがポイント。
仕上げにパウダーを
軽くのせてサラッと
仕上げると
ヨレにくくなります♪
② ミストタイプの
フィックススプレー
メイクの最後に
スプレーするだけで
化粧持ちがグンとアップ!
持ち歩いて
こまめに使っている子も
いますよ(^^)
③ こまめな
ティッシュオフ&綿棒
皮脂や汗が
気になったときは
まずティッシュで
軽く押さえてからメイク直し。
アイラインや
口元のヨレは
綿棒で優しく整えるのが◎
④ ポーチの中に
“ミニメイクセット”を常備
お仕事の合間に
ささっと直せるように
必要最小限のコスメを
持ち歩いている子も
多いです!
「私、汗っかきで…」
「化粧直しのタイミングが
分からない…」という方も
気軽にスタッフまで
ご相談くださいね♪