店長ブログ

「転職したいけど…」っていう気持ち、めっちゃわかります。
2025/10/08 19:57

正直なところ、俺もそうでした。
前の職場に不満はあったけど、「今より悪くなるくらいなら我慢したほうがマシかも」ってずっと思ってたタイプ。
給料も安く、休みも少なくて、ストレスばっかり溜まってたけど、“未知の業界に飛び込む勇気”がなかったんですよね。

風俗業界って聞くと、「なんか怪しい」「ノルマとか厳しそう」ってイメージ持つ人多いと思うんです。
でも実際入ってみたら、思ってたよりずっと普通
むしろ、ホワイト。笑

最初は戸惑うこともあったけど、ちゃんとしたマニュアルもあるし、わからないことは先輩スタッフがすぐ教えてくれる。
夜の世界って“感覚で動く人ばかり”かと思ってたけど、意外とロジカル。
むしろ前職の方がブラックだったなって思うくらい。

しかも給料。
前は月23万、残業込みでやっと25万。
今は基本28万スタートで、大入りが出れば30万超えも全然ある。
頑張った分だけちゃんと返ってくるのが嬉しい。

あと、職場の人間関係も想像よりずっとよかったです。
ギスギスした雰囲気とか全然なくて、みんなフランク。
仕事終わりにラーメン行ったり、たまに釣り行ったり。
「夜の仕事=怖い人多い」っていうイメージは完全に偏見でしたね。

正直、転職する前は不安しかなかった。
でも一歩踏み出してみたら、**“前より自分を大事にできる環境”**だった。
待遇が悪くなるどころか、むしろ良くなった。

だから今、「気になってるけど不安…」って人に伝えたいのは、
一回見に来てみるだけでもいいってこと。
見学もOKだし、スタッフに話を聞くだけでも全然OK。

俺も最初そうやって一歩踏み出したけど、
今では「あの時来てよかった」って心から思ってる。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
月給12万で16時間勤務してたあの頃、マジで人生詰んでた。
2025/10/07 19:46

今だから笑って話せるけど、
前職、ほんとに地獄だった。

朝7時出社、夜23時退社。
休憩なんて「タバコ5分」だけ。
手取り12万。
上司からの「根性ないな」が毎日の挨拶。

正直、寝ても疲れ取れないし、
自分が何のために働いてるのか分からなくなってた。
家と職場の往復だけで、気づいたら週が終わってる。
“生きてる感覚”がなかった。

そんな時に、たまたま知ったのが今のこの業界。
最初は正直、「風俗関係の仕事なんて怖そう…」って思ってた。
でも、求人見たら“月28万スタート・大入りあり”って書いてあって、
ちょっとだけ希望が見えた。

面接行ってみたら、
店長がめっちゃ普通の人で(笑)
話もちゃんとしてて、
仕事内容も“体力的には大変だけど、理不尽さはない”って感じだった。

実際に働いてみて思ったけど、
この仕事、やればやった分ちゃんと返ってくる。
前みたいに「誰かのミスで全員残業」とかもないし、
頑張れば給料も上がる。
それに、女の子もスタッフもみんな仲が良くて、
職場の空気が全然違う。

今はちゃんと8時間くらい働いて、
休みも取れて、
手取りは前の倍以上。
前職の頃みたいに、
「朝起きるのが憂うつ」って感覚がなくなった。

あの頃の俺に言いたい。
「仕事って、ちゃんと報われる場所もあるぞ」って。

ブラック企業で心すり減らしてるより、
こっちで地に足つけて働いた方が、
よっぽどマシだし、未来もある。

もし今、昔の俺みたいに「このままでいいのか」って思ってる人がいたら、
一回この業界、覗いてみてほしい。
意外と“普通に生き直せる場所”だよ。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
摘発のニュースを聞いて、ゾッとした話。
2025/10/06 19:49

正直、他人事じゃない。
最近またいくつかの店舗が摘発されたって話を聞いて、
「あ、あの店もか…」って思った。

この業界、長くいると分かるけど、
“ちゃんとしてるお店”と“ギリギリやってるお店”の差ってほんと紙一重なんだよね。
働くスタッフからしたら、そこまで分からないことも多い。
でも、いざ警察が動いたら、こっちまで巻き込まれることもある。
給料も飛ぶし、再スタートも大変。

俺も前の店が急に閉まって、マジで焦った時期があった。
でも今の職場に入ってみて、「あの時やめて良かった」って本気で思う。
ちゃんと風営法の範囲内でやってるから、
毎日普通に働けて、給料も安定して、
しかもお店の雰囲気もピリピリしてない。

“安心して働ける”って、
実はこの業界では一番の贅沢だと思う。

今もし「次どうしよう…」って迷ってる人がいたら、
焦って適当なとこに行くより、
まずは安全第一で考えた方がいい。
俺らスタッフも「女の子を守れる環境」で働く方が、
絶対気持ちが楽だし、やりがいもある。

今の時代、“稼げる”より先に“安心”が本当に大事。
ちゃんと地に足つけて働きたい人、
一度話だけでも聞きにきてみてほしい。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

熊本しこたまクリニック
ヘルス/熊本市中心部

電話する
096-274-5133
メールで質問する
kumamoto.shikotama@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

熊本しこたまクリニック様のSNSID

kshikokuri

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  採用担当   受付時間: 随時募集中

閉じる