正直、“アットホームな職場です!”とか“スタッフみんな仲良し!”って言われても、
「だから何?」って思う人もいると思うんです。
そうじゃなくて、
「仕事ちゃんとやるから、ちゃんと稼げる職場」
──それを探してる人向け。
うちはまさに、そういうタイプの人が長く続いてます。
やることはシンプル。
お客様対応、キャストさんのサポート、片付けや管理。
どれも難しくないけど、“雑にやると誰かが困る仕事”なんですよね。
だからこそ、ちゃんとやる人が評価される。
向いてるのは、「無駄なこと嫌いで、きっちりしてるタイプ」。
頑張ってる人が報われるように、
基本給+手当、ボーナス、昇給の仕組みもちゃんと整えてます。
適当にやってても給料が変わらない職場より、
努力が目に見えて給料に反映される方が、気持ちよくないですか?
あと、うちは“体育会系ノリ”とか“無駄な上下関係”とか一切ナシ。
根性論より、段取りと効率。
みんな淡々と仕事して、気づいたら時間経ってる、そんな職場です。
「口より手が動くタイプ」には、向いてると思います。
やることやって、ちゃんと稼ぐ。
それがうちのスタイルです。