
タバコやめたい!っと言って退勤後にコンビニでタバコを1カートン買ってしまった
フォーです( `・д・)っ))ナンデヤネンッ、ビシッ
時間を気にするようになった日常⌚️
最近、女の子の退出時間や仕事の予約時間を確認することが増えて、
プライベートでも自然と「時間」を意識するようになりました😂
例えば…
「洗濯機あと10分で終わるから、その間に部屋を片付けよう」
「洗濯物を干すのに15分くらいかかるから、ちょうどいい流れで動けるな」
なんて、1分単位でスケジュールを立てちゃうんです。
まるで自分がタイムマネジメントの達人になったような気分ですが、
ちょっと神経質すぎるかな?と自分で笑ってしまうこともあります😂
でも、そのおかげで意外と効率よく動けるから悪くないかも。
みなさんは、1日のスケジュールを細かく決める派ですか?
それとも「まぁなんとかなるでしょ」スタイルでしょうか?
スタッフ・フォー