
こんにちは、内勤スタッフとして働いているハッスルマンです。 私がこの仕事を始めたのは約1年前。 最初は「ちょっと怪しい業界かな…」なんて思ってたけど 実際に働いてみたら、イメージとはまったく違いました! 店内勤って、いわばお店の“司令塔”。 電話応対、予約管理、キャストの出勤調整、ドライバーとの連携… とにかくいろんなことを同時にこなすマルチタスクの仕事なんです。 でも、その分やりがいもすごい。 「今日の売上、昨日より○万円アップした!」 なんて結果が数字でハッキリ見えるのが嬉しいし 女の子から「いつもフォローありがとう」って言われたときなんか 正直ちょっと泣きそうになります(笑) もちろん大変なこともあるけど、 周りの先輩たちがしっかりフォローしてくれるので安心。 うちはスタッフ同士の関係がフラットで、誰かが困ってたらすぐ声をかける文化があります! あと、意外とこの仕事、接客スキルとか段取り力が身につくんですよね。 飲食や接客業の経験がある人なんかは、すぐに活躍できると思います。 ちなみに私は、接客業を少しやってたくらいの経験しかなかったけど、 気づけば今じゃ新人教育も担当する立場に。 頑張った分、ちゃんと評価されるのもこの仕事の魅力のひとつです!