店長ブログ

“清掃”は裏方であり、最前線|空間を整えるという仕事
2025/07/29 12:04

こんにちは、【キュアドルナース】店舗スタッフの木村です。

今回は、店舗運営の中でも大事な役割のひとつ、
清掃業務について紹介します。
華やかな世界の裏側で、日々“気配り”が光るこの仕事。
実は、スタッフ・キャスト・お客様、
すべての人の満足度に直結する、超・重要業務なんです。

◆ 店舗清掃|お客様を迎える「おもてなし空間」
受付や待合スペースは、お客様が最初に触れる場所。
清潔感があるだけで
「このお店、ちゃんとしてるな」
と感じていただけます。

そして忘れてはならないのがプレイルームの清掃。
ベッド周り・床・鏡・お風呂場、
使い終わったあとに毎回フルチェック。

「目に見えない不安」を残さないことが、安心感に繋がる。
これが店舗スタッフとしての基本姿勢です。

◆ 寮清掃|女の子の“帰る場所”を守る
キャストが日々滞在する寮。
ここが清潔で落ち着ける空間かどうかで、
出勤のモチベーションが大きく変わります。

「寮が綺麗すぎてびっくりしました!」という声、よくいただきます。
実は、“寮の印象=お店への信頼”にも直結してるんです。

◆ 衣装部屋清掃|“選ぶ楽しさ”を整える
衣装部屋はキャストの“ときめき”と“個性”が詰まった場所。
ただ清潔にするだけではなく、
衣装が美しく並び、選びやすくあることが大切です。

可愛い衣装に囲まれながらの整備作業、
地味だけど癒し効果ありです(笑)。

◆ 撮影部屋清掃|“写真映え”は背景から
撮影部屋は写メ日記やHP写真など、
キャストのビジュアルを演出する空間。
背景がごちゃついていたり、埃があったりすると一発アウト。

女の子が「今日もここで撮りたい!」と思える部屋にする。
それが僕たちの役割です。

✅まとめ|清掃は「心を整える仕事」
掃除=ただのルーティン作業ではありません。
「誰かが気持ちよく過ごせるように」という
思いやりを形にする仕事です。

お店の“清潔感”は、お客様の信頼に。
寮や衣装部屋の“整い”は、キャストの安心に。
撮影部屋の“映え”は、稼げる一枚に繋がります。

すべての空間が、誰かの“次の一歩”を後押しする場所になるように。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
【裏方の本音】チャット対応や口コミ返信に心を込める理由
2025/07/28 19:02
〜“見えない接客”こそ、お店の顔になる〜

こんにちは!【キュアドルナース】スタッフの木村です。

今日は
「チャット対応」や「口コミ返信」「PC更新作業」など、
いわゆる“裏方のデスク業務”にフォーカスしたいと思います。

◆「ただの事務」じゃない、チャット対応の奥深さ
お客様からのSNSやWEBチャット対応は、
まさに「お店の第一印象」を決める大事な入口。

📱 たとえば──
・ご新規様が初めてのメッセージで不安そうなとき
・女性の指名に迷っているとき

このタイミングでの一言が、
「利用するか」「指名するか」「リピートするか」を大きく左右します。

▶ 僕が心がけていること:

すぐに答えられなくても“受け止める姿勢”を示す

曖昧な返事はせず、なるべく具体的に返す

“人としての誠意”が、そのまま反応に出る仕事です。

◆ 口コミ返信=キャストの努力を守る仕事
お客様からいただいた口コミに返信するのも、実は大切な業務のひとつ。

特に良い評価をいただいたときは、
「キャストが自信をもてるように」
「またこのお客様が来てくれるように」
言葉を選んで丁寧に返します。

逆に、厳しい意見をいただいたときも──
・事実確認 → 速やかな謝罪と改善対応
・誤解があれば丁寧に説明

これはもう、「お店の信頼」を守る仕事だと思っています。

📝返信の際に意識しているのは、

「キャストが見て、モチベーションが上がる文章か?」
「お客様が読んで、“この店は信頼できる”と思えるか?」

自分の文章一つで、誰かの“やる気”を生み出せる。
これは本当に、やりがいのある仕事です。

◆ サイト更新は「プロデューサー」的な仕事
メルマガ、出勤表、女の子の紹介文など、
毎日行っている“サイトの更新”作業。

地味な業務ですが──

メルマガの言い回しを工夫したら、アクセスが増えた

新人キャストの紹介文を頑張って書いたら、初日から予約満了になった

…なんてことも普通にあります。

▶ つまり:
この仕事って「女の子の魅力を引き出すプロデュース」そのものです。

✅まとめ|「見えない接客」こそ、お店の未来をつくる

誰にも気づかれない努力かもしれないけど、
結果が数字や反応で返ってくるから、めちゃくちゃ面白い。

自分の言葉で誰かの背中を押せたとき、
「この仕事、やっててよかったな」って思います。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
【裏方のチカラ】キャストを支えるという仕事|サポート業務の本質とは?
2025/07/27 16:38

ただ“在籍”してもらうだけじゃない。
「働きやすさ」を形にするスタッフの役割

こんにちは!【キュアドルナース】店舗統括の廣瀬です。

今回は、“キャストのサポート”という
仕事にフォーカスしてお届けします。

「サポートって何をするの?」
「実際どういう風に関わっていくの?」

そんな疑問を持つ方のために、スタッフが現場で
どんな想いでキャストと関わっているのか、
リアルな視点でご紹介します!

◆ 出勤前から始まっているサポート
キャストが出勤する前から、サポートは始まっています。

希望に合わせたシフト調整
シフトに合わせた部屋割り・撮影・プロフィールの準備
プレイルームや寮の清掃、備品の補充

「ストレスなく働けるか」
「しっかり稼いでもらえるか」

そう思ってもらえる環境を、
影で整えるのがスタッフの役目です。

◆ 出勤後は、とにかく気配りとフォロー
女の子が出勤してからは、声かけや状況確認が重要になります。

少し緊張している新人さんには、ひと息つける時間を
仕事が続いている子には、合間に
体調や気分を見て、ケアや無理のないよう調整

「休憩時間は、このぐらいで大丈夫でしょうか?」
「先程のお客様に問題はありませんでしたか?」

“ただ働いてもらう”のではなく、
その人に合ったコンディションを
一緒に整えるのが僕たちの仕事です。

◆ 目立たないけど、効果が出るPCサポート
写メ日記の投稿をサポートしたり、
プロフィールや紹介文を魅力的に編集するのも大事な役割。

✅「この写真、1枚目に持ってくると注目度上がるな」
✅「〇〇ちゃんの魅力がもっと伝わる様に
言葉を足してあげたいな」

そんなちょっとした気づきや工夫が、
指名・予約の差につながることも少なくありません。

◆ 相談対応やメンタルフォローも大事な仕事
時にはキャストが「なんかうまくいかない」
「お客様と合わなかった」など、落ち込むこともあります。

そんな時は、無理に励ましたりアドバイスをせずに、
“ひたすら聞いてあげる”時間をつくる。
共感しながら話を聞く

求められるなら改善策や視点を提案する
過去の成功体験を思い出してもらう

📌「この人がいるから、また頑張れる」
そう思ってもらえるスタッフでありたいと、いつも思っています。

✅まとめ|“接客しない接客”こそ、裏方の本質
キャストを支えるという仕事は、
決して「サポート係」ではありません。
一緒にチームとして現場をつくるパートナーだと考えています。

安心して働けるように
稼げる環境になるように
自分の魅力を最大限に活かせるように

そのために、日々細かい気配りと調整を重ねています。

「稼がせてくれてありがとう」
「このお店は、働きやすい」その一言が、
この仕事のやりがいそのものです。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

キュアドルナース
ソープ/中洲

電話する
070-1871-3444
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

キュアドルナース様のSNSID

5211coco

SNS IDをコピーする

ご質問だけでも構いません。

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話から応募する場合

採用担当:  本社 人事部 廣瀬   受付時間: 10時〜23時まで対応可能

閉じる