店長ブログ

小さな気配りが信頼をつくる。
2025/10/24 23:10

未経験から成長できる職場、それがBLUE TOKYOです。

こんにちは。
BLUE TOKYOの作田です。


◆信頼の第一歩は「時間を守ること」

どんな仕事でも、まずは約束を守ることが一番大切です。
遅刻をしない・当日欠勤をしない。
もし体調不良などで出られないときも、早めに連絡できる人は、それだけで信頼されます。
“報告できる人”=“任せられる人”。
この意識があるかどうかで、評価は大きく変わります。


◆できる人ほど、掃除が丁寧

不思議なことに、仕事ができる人ほど掃除が丁寧です。
タオルを整え、床や鏡を磨く。
その「気づき力」こそが、接客にも現れます。
汚れに気づける人は、問題にも気づける人。
結局、信頼されるスタッフはみんな“整理整頓が上手い”んです。


◆基本を大切にできる人が、成長する

時間を守る、掃除を丁寧にする、報連相を怠らない。
どれも小さなことですが、その積み重ねが信頼になる
BLUE TOKYOでは、そうした“当たり前を大切にできる人”が輝ける環境です。


◆特別なスキルより、誠実さを

未経験でも大丈夫です。
大切なのは、誠実に一つひとつの仕事と向き合う姿勢。
その積み重ねが、あなたを“信頼されるスタッフ”へと育てていきます。

一緒に、そんな職場をつくっていきましょう。
ご応募、心よりお待ちしています。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

BLUE TOKYO 嬉野店
ソープ/嬉野市

電話する
0954-43-1674
WEB応募する WEB質問する

 SNS応募方法

BLUE TOKYO 嬉野店様のSNSID

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話から応募する場合

採用担当:  採用担当   受付時間: 随時募集中

閉じる