【広島】仲間と共に成長して“自分の店”といえるように活躍したい
今回は広島県のソープランド『LIGHT(ライト)~光が導く無限の可能性~』に勤務するだいきさんを取材させて頂きました。これまでに同店のスタッフ求人ホームページ内で動画にも出演されているので、もしかしたらその動画をご覧になった方は彼の存在をご存じかもしれません。この取材では改めて入社までの経緯や現在の仕事ぶりなどについてお話をお伺いしてみましたよ♪

【だいきさんのプロフィール】
・年齢:21歳
・職種:店舗運営スタッフ
・勤続年数:10か月
・役職:一般スタッフ
・年収:400万円以上
広島県◎ソープランド
LIGHT(ライト)~光が導く無限の可能性~
入社のきっかけは知人の紹介
―編集部(以下/編):本日は広島県のソープランド『LIGHT』さんよりスタッフのだいきさんにインタビューさせて頂きます。よろしくお願いします。
だいきさん(以下/だ):よろしくお願いします!
ー編:早速ですが、だいきさんがこの会社に入社したきっかけを教えて頂けますでしょうか?
だ:自分は友達からこの業界の仕事について教えてもらったのがきっかけで、やってみようと思って入ったのが最初のきっかけでした。
―編:この業界に入る前に、どんな業界なのか知っていたんですか?
だ:風俗業界自体は知っていましたが、働くということについては全く無知でしたね。でも実際に飛び込んでみたら、自分が想像していたのとは全く違う世界でした。
ー編:そうなんですね~!ちなみに入社前はどんなイメージを持っていたんですか?
だ:風俗業界って怖いというを持って抵抗はあったんですけど、新しいスタッフさんが入ってきたときには、みなさん揃って「あ、こんな感じなんですね~」っていう安堵したようなことを言われることが多い気がします。
ー編:いい意味でギャップがあるという感じですよね?
だ:本当にそんな感じです。
ー編:だいきさんは現在入社してどれくらい経つんですか?
だ:今は10か月くらいでまだ1年経っていないですね。
ー編:役割としてはどんなことを任されているのでしょうか?
だ:基本的な業務として、接客やご案内の業務などを行っています。あとは備品の補充など一般スタッフの基本的な業務がメインになります。その他には、LIGHTのホームページの更新業務などを行なったりしていますね。
ー編:ちなみにその業務は難しくはないんですか?
だ:全然難しくないですね。もちろん接客時に気をつけるべき最低限の礼儀やマナーなどは必要ですが、業務そのものは決して難しくないです。
ー編:新人スタッフに対する研修制度もあるのでしょうか?
だ:そうですね!早く独り立ちできるようにサポートはさせて頂いています。
ー編:だいきさんの場合は、基本的な業務だけでなく『LIGHT』の求人部門も担当されているということで、業務の負担も多いのではないでしょうか?
だ:一応こう見えて人一倍やる気はありますので、自分なりに一生懸命頑張っているつもりです!!!
職場の人間関係
ー編:話題は変わりますが、『LIGHT』さんでは現在何名のスタッフが勤務されていますか?
だ:現在4人のスタッフが働いている状況ですね。
ー編:みなさんの関係性はどうですか?
だ:仕事は仕事で頑張って、終わったら食事に行ったりして交流できる関係でもあるので、そういう所はこのお店のいい所だと思います。
ー編:年齢は若い方の方が多いのでしょうか?
だ:ほとんど20代ですね!
ー編:例えば30代40代の方が働くことも可能なんでしょうか?
だ:そうですね!これまでにも40代の方が勤務されたことありますが、働く上では私たちが先輩ではあるので、業務的にいろいろ教えていくことにはなると思います。ただ、仕事以外では自分たちよりも人として先輩になるので、いろいろ教わることも多いと思いますね!
ー編:これはどの業界でも同じだと思うのですが、やはりずっと働いていると楽しいこともあれば、時には楽しくなかったり、辛い時もあったりすると思うのですが、そういう時にはどのように向き合っているんですか?
だ:自分たちはお客様相手の仕事ですが、同時にキャストを相手にする仕事でもあるので、本当に予想もしないようなことが起きるのは日常茶飯事なんですよ。一口にキャストとは言ってもいろんなタイプの方がいらっしゃるので、お店としての考えや個人としての考え、キャストさんの考えなどいろんなものが交じり合って日々働いていると、自分の配慮不足だったりがあると、正直その時はメンタル的に落ち込んでしまうことはあるというのは正直なところです。
ー編:なるほど、キャストさんも稼ぎたいっていう気持ちがあるからこそ、やっぱりそういうのはどんな仕事でもありますよね~。
だ:とはいえ、キャストさんと普段コミュニケーションを取っていく中で「ありがとう!」っていう言葉をかけてもらうと、やっぱり人間なんで嬉しいですよね。
ー編:なるほど、そうなんですね!逆にお客様とのコミュニケーションの時間も多いと思いますが、業務的には難しくないですか?
だ:難しいということはないですが、当然いろんなお客様がいらっしゃるので、業務が立て込んでいるときに色々重なると自分でテンパってしまうことはありますね。でも本当に全国各地から出張で来られるので、久しぶりにご来店された方が自分のことを覚えていてくださって「今日おるんじゃ!」って言ってもらえると嬉しいですね!
仕事のスキルが身について見えてきたもの
ー編:では話題がガラッと変わります。お給料の話です!だいきさんがご存じのスタッフさんで、前職と比較して給与が上がった方はいらっしゃいますか?
だ:もちろんいます!おそらく2倍くらいになっていると思いますね!
ー編:実際に給料が上がっていくときってどのような時なのでしょうか?
だ:基本的な案内業務ができることが前提ですが、受付からPC作業、備品の管理や清掃など一通り店内での業務がすべてできるようになって、いわゆる「お店を回す」ことができるようになってくると、研修期間を終わって+αで給料がもらえるようになります。他にはキャストの送迎業務や、当店にご応募頂いたキャストの面接ができるようになったり、後はお店の売上を上げるような仕事ができてくると、もちろん給料が上がるチャンスだと思います!
ー編:実際に自分に多くのスキルが身についてくると自信が付くと思うのですが、この仕事に就いて自分自身で気づいた変化などはありますか?
だ:やはり「接客業」なので言葉遣いの変化は自分でも感じますね。あとは、相手の立場になって物事を考えたり、キャストの気持ちに寄り添ってコミュニケーションを取ることができるようになったのが、自分でも成長したと感じるときはありますね(笑)
ー編:では、だいきさんにとっての「今後の目標」はありますか?
だ:やっぱり、自分のお店って言えるくらいすべてに置いて任せてもらえるような存在になりたいですね。
ー編:それはつまり、「店長を任せてもらえるようになりたい!」と捉えても大丈夫ですか?
だ:はい!その通りです!
ー編:では、半年後か1年後かわかりませんが、だいきさんがステップアップして活躍することを願って、このインタビューを締めくくりたいと思います。本日はどうもありがとうございました!
だ:こちらこそありがとうございました!!