タイピングが早いってよく言われる私です。
2025/11/2 19:48
こんにちは!
G4厚木営業所の女性スタッフ樋口です(^^)/
すっかり秋になりましたね。
寒暖差が激しいので体調管理に気を使ってる私です。
タイピングが早いってよく言われる私です。
ワープロ検定なるものを取っていたので
タイピングは割と早い方だと思います☆
この業界に入ったばかりの方は
スタッフがとても速くメールやLINEの返信をするので
驚かれますね。
でも『すしだ』っていうタイピングが早くなるアプリがあるので
最初の頃はそのアプリで練習したりできますよ(^^)
久しぶりにやってみたら
おすすめ5000円コース【普通】
6460円分の寿司をGETで
1460円分お得でした。
新人で入ったスタッフも2ケ月経って
気が付いたらスラスラ打てるようになっていました。
タイピング自身がある方勝負しませんか?
ご応募お待ちしております!!
見てきました~!✿
2025/10/31 13:41
こんにちは!(*´ω`*)
求人窓口のシブヤです☆
先日、ド流行りしている
チェンソーマンの映画を
見てきました~!✿
2回・・・(⌒⌒)笑笑

1度目は友達と行ったのですが、
あまりに良すぎて
2回目はXscreenという
3面スクリーンで
見て来てしまいました・・・笑笑
没入感が凄すぎて
ビビりました(;''∀'')
3Dよりも凄いんじゃ
ないでしょうか・・・
一緒にプールに入り、
一緒に浜辺で海を眺め、
一緒に路地裏を走りましたm(__)m
ネットでおすすめされているのを見て
Xscreenにしたのですが、
ちょっとナメてました(;''∀'')
今はこんな映画の見方が
あるんですね・・・


2回目は終電ギリギリの
レイトショーで見てきたのですが、
実は当日、
その日までの締め切りだった
仕事をすっかり忘れており、
職場に顔を出してから
映画館に向かいました(⌒⌒;)
それなりにギリギリの時間に
行ってしまい、
作っていたテキストが見つからず、
チキンレースになってしまったのですが、
上司が
【映画間に合わなくなるからもう帰って】
と言ってくれ・・・m(__)m
普通忘れていただけで
大目玉ものですが、
優しい上司で良かったです・・・!(;''∀'')
結果的に提出物は
なんとかなりました!✿
映画も余裕で間に合いましたし、
存分にXscreenを楽しんできました(*´ω`*)
仕事はどんな業種でも
人間関係が一番の
ストレスになる事も
多いですよね!(>_<)
優しい上司が欲しい方は
是非ご応募ください~✿
NO趣味だと勿体ない
2025/10/30 21:34
求人課の松本です!
もう10月も終わり今年もあと2ヵ月。
1年があっという間に感じるのは歳のせいらしいです
-----------
1年が早く感じる現象は「ジャネーの法則」と呼ばれ、
年齢を重ねるにつれて人生における1年が占める割合が小さくなるため、
主観的な時間の長さを短く感じるようになります。
また、初めての経験が減り、新しい刺激が少なくなることも、
時間が早く過ぎるように感じる一因です。
-----------
との事。
確かに初めての経験って無い気がします
新しい刺激ってのもなかなか難しい。
新たな趣味を見つけるとかが良いのかもしれませんが・・・
休日もきちんと確保されていて、連休も取れる。
良い職場環境なのに無趣味ってのも勿体ない!
何かにチャレンジするにはお金と時間が必要ですがその両方を
手に入れられる環境ですので思い切ってこの業界でチャレンジしてみませんか?
もっと早く入社しとけば良かったと私は思いましたので
そう思うかもしれません!
いつでもご連絡お待ちしております!