スタッフ個人が忙しいなんてこともあります。
今日がまさにそうでした。
私自身は店舗運営スタッフもしながら、
SNSチーム、
ヘブンチームと
いくつかのチームに所属があるのですが、
業者の担当と、
「ファインモーションさんでこんなyoutubeの企画って…」
みたいな話があると、
ファインモーションの店長に
概要説明と
メリット・デメリットの提示、
費用対効果を含めた比較検討
などなど、
単純に聞いたものをこちらで
報告用に整えて要点を説明
そのうえで更に検討して
改めてまた業者と店長を交えて
打ち合わせをする日程の調整の仲介に入ったり
などなどと。
思ったよりも個人単位でも
忙しいことってあるんですよね。
つまりはその分、
個人の能力値によって、
任される仕事の量も増えますし
責任も伴ってくるわけですね。
こういうのってやりがいを感じません?
とはいえまあ、
今日は私はちょっとパンク気味に
いそがしかったですけどね笑