店長ブログ

挨拶ひとつでお店の空気は変わります
2025/10/20 16:39
わっさーどうもかけるんです!
本日は、
どんな職場にも共通する大切な習慣、
「挨拶」についてお話しいたします。
一見シンプルなことのようですが、
挨拶こそお店の雰囲気を作る“魔法の言葉”です。


✅朝:一日の始まりは元気な声から

出勤した瞬間の
「おはようございます」が一番大事です。
・明るく笑顔で言う
・相手の目を見て伝える
・短くても心を込める

その一言で、
スタッフ同士の距離がぐっと縮まり、
一日の空気が自然と前向きになります。


✅日中:キャストさんやお客様にも丁寧に

キャストさんには
「今日もよろしくお願いします」、
お客様には「ありがとうございます」を忘れずに。
相手に合わせた丁寧な言葉遣いが、
安心感と信頼を生みます。


✅夜:締めくくりの挨拶がチームを強くします

営業終了後の
「お疲れさまでした」は、
その日一日頑張った仲間への感謝の言葉です。
声をかけ合うことで、自然と
「また明日も頑張ろう」という気持ちになります。


挨拶は、人間関係の基本であり、
お店の印象を決める重要な要素です。
たった一言でも、相手の心を温かくする力があります。

今日も仲間に声をかけながら思います。
「挨拶を大事にするお店は、必ずいいチームになる」と。

本日も押忍で!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
報・連・相ができるスタッフは信頼されます
2025/10/19 16:39
わっさーどうもかけるんです!
本日は、
どんな現場でも大切にしている基本中の基本、
「報告・連絡・相談(報連相)」
についてお話しいたします。
この3つを徹底することで、
チームの信頼関係と仕事の質が大きく変わります。


✅報告|状況を正確に伝えることが第一です

小さなことでも「今どうなっているか」を
上司や仲間に共有することで、
トラブルの早期発見につながります。
・キャストさんの体調やシフト変更
・お客様からのご意見や要望
・設備や備品の不具合

「後で言えばいいか」ではなく、
「今伝えよう」が大切です。


✅連絡|チーム全体の流れを止めないために

・清掃の進行状況
・送迎時間のズレ
・予約変更の共有

現場では常に情報が動いています。
スムーズな連絡が、
チーム全体のリズムを作ります。


✅相談|一人で抱え込まないことが大切です

「ちょっと気になることがある」
「判断が難しい」
そんな時こそ、
早めに相談することが最善策です。
無理せず話せる環境を作るのも、
チームの力の一つです。


報・連・相は、簡単そうで一番大事な基本です。
これを丁寧に続けることで、
頼されるスタッフへと成長できます。
そしてその信頼が、
お店全体の雰囲気をより良くしていきます。

今日もスタッフ同士で声をかけ合いながら思います。
「しっかり伝えることが、最高のチームを作る第一歩です。

本日も押忍で!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
鍵管理は「安心を守る」責任ある仕事です
2025/10/18 16:39
わっさーどうもかけるんです!
今回は、
普段あまり表には出ないけれどとても重要な業務、
「鍵の管理」についてお話しいたします。


✅朝:開店準備と共に始まる責任

出勤したらまず最初に、
すべての鍵の確認を行います。
・店舗、倉庫などの鍵の所在チェック
・前日の返却状況の確認
・紛失や管理ミスがないかのダブルチェック

この時点での確認が、
その日の安全を左右いたします。

✅夜:施錠と保管で1日を締めくくる

営業終了後は全エリアを巡回し、
・施錠状況の最終確認
・鍵の本数と位置の照合
・保管ボックスの封印

すべての確認を終えた瞬間、
「今日も安全に終われた」と感じます。


鍵管理は、
まさに“信頼を預かる仕事”です。
お客様・キャストさん・スタッフ全員が
安心できる環境を守るために、
日々の小さな確認を積み重ねることが何より大切です。


鍵を手に取るたびに思います。
「この一つひとつに、人の信頼が込められている」と。

本日も押忍で!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

CLUB39(クラブサンキュー)
ソープ/吉原

電話する
03-5808-1060
メールで質問する
fortune.yoshiwara.club39@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

 SNS応募方法

CLUB39(クラブサンキュー)様のSNSID

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  白濱   受付時間: 7:00~23:00

閉じる