店長ブログ

エナジードリンクについてpart2
2025/10/08 20:01

 

  

   
 
 
 

こんにちは、スタッフの村松です。

🌙 夜職勤務のためのエナジードリンク活用術

深夜まで続く勤務は、どうしても眠気や集中力低下との戦いになります。
そんなときに頼りになるのがエナジードリンクですが、夜職ならではの飲み方の工夫が必要です。


■ カフェイン摂取の目安

国際的な基準では、成人は1日あたりカフェイン400mgまでが推奨上限。
エナジードリンク1本(250ml)には、約80〜150mgのカフェインが含まれています。
夜職の場合でも、1日2〜3本までを目安にしましょう。


■ 飲むタイミング(夜職版)

  • 出勤直後〜勤務中盤
     → 眠気が出やすい勤務開始から2〜3時間後が効果的。

  • 勤務終了の3〜4時間前まで
     → 終業後の睡眠を妨げないため、あまり遅くには飲まないように。

  • 休憩前に1本
     → 仮眠後の目覚めをスムーズにしてくれます。


■ 注意点

  • コーヒーやお茶など、他のカフェイン飲料と合わせると過剰摂取になりやすい

  • 空腹時の摂取は胃への負担が増えるため、軽食と一緒に

  • 甘味の強い製品は糖質の摂りすぎにも注意


■ 夜職ならではの工夫

  • 勤務明けは照明を落として体を睡眠モードに切り替える

  • エナジードリンクは「ここぞ」のタイミングだけに絞る

  • 毎日の常用は避け、休日はカフェインを減らして体をリセット


まとめ
エナジードリンクは、夜職での集中力維持に強い味方。
ただし、飲むタイミングと量を工夫しないと、終業後の睡眠や体調に影響します。
“元気の前借り”と心得て、賢く付き合いましょう。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
またブログ書くことになりました
2025/10/07 20:01

 

  

   
 
 
 

こんばんは。高倉です。
半年ぐらいブログ書いてなかったんですが
またこちらでブログ書くことになりました。

ちなみにここで働いて3年近くになるんですが
10月から初の早番勤務になります。
ずっと遅番だったのと
元々夜型人間なので朝がつらいです笑

みんな早番の方が楽って言うんで
しばらくは早番で楽させてもらえる
いいなと思っています!

遅番は手当があるから
ホントは遅番の方がいいんですけどね笑


添付した画像は
AIでイケメンにしてもらった
スタッフの村松君です。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
きゃんぱー
2025/10/06 20:01
こんにちは!スタッフの長田です。
今日は朝からバタバタ。電話対応に加えて、面接希望の方が2名来店!
未経験の方だったので、仕事内容や給料の仕組みを丁寧に説明しました。
みんな最初は不安そうですが、話していくうちに「安心しました!」って笑顔になってくれるのが、この仕事のやりがいですね。

午後は精算で
帰りに「キャンプに行きたい!」って盛り上がっちゃいました(笑)
実は僕、キャンプ好きなので、今度みんなで行けたらいいな〜なんて思ってます⛺🔥

こんな感じで、仕事は真面目にしつつも和気あいあいとした雰囲気でやっています!
未経験から始めたスタッフも多いので、興味ある方はぜひ気軽に覗いてみてくださいね!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ラブファクトリー
ソープ/札幌市・すすきの

電話する
0120-811-455
メールで質問する
job@lovefac.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ラブファクトリー様のSNSID

love.factory

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  山本   受付時間: 7時00分~24時

閉じる