職業アンドエッセンス
2025/7/21 17:00
この仕事をはじめて
数ヶ月経ちます。
今日はその中で感じた事を
中心に一筆してみたいと思います。
まずアンドエッセンスのお仕事は
最初はドライバーからスタートします。
内勤志望の方はそこから
約1ヶ月経った頃に内勤としての
お仕事の基礎を学んでいきます。
数ヶ月経った現在の進行度は
まだまだ覚えることのほんの
少ししかできていないらしい
でもこのお仕事ってスキルもなく
やる気さえあれば始めれるんです
例えば
一般の事務仕事に転職しようと
思ったら、MOSやら簿記やら
資格が必要になってきますよね
でもアンドエッセンス
の仕事に必要なのはやる気だけです。
毎日のお仕事でやっていることは
いろんな仕事の複合型
と思うとイメージしやすいです。
しかもスキルも身に付くので
資格取得の際のも役に立つので
少しでも気になった方は
下記の連絡先まで問い合わせ
をお願い致します。
⬇️
▼リアタイ募集内容、こちらです▼
【店長候補】1名
・最低月給500,000~
【副店長候補】1名
・最低月給400,000~
【一般内勤者】3名
・試用期間1ヶ月200,000~
・試用期間後230,000~
【ドライバー】2名
・日勤時給1,050円
・夜間時給1,250円
・完全週休二日制
・シフト制もあり(Wワークなど考慮)
※ドライバー募集時間帯は18:00~6:00の間となります。
ご応募お待ちしております。
『内勤業務って何するの?』
2025/7/20 12:00
皆さん
どうも山本です。
前回は『会話応用編』をテーマに書かせていただきました。
今回は、内勤業務について
少しだけ書きたいと思います。
『内勤業務って何するの?』
についてですが、
運営に携わること全般というより全てです。
もちろんいきなり全てではありません。
基本から熟練までステップがありますので
ご安心をw
ステップその1
・電話対応・予約
・ネット予約
・キャストとの連絡
・配車
この辺りが『基本』になります。
この中にある配車とは
ドライバーがキャストを指定の場所へ
送り迎えする指示が表記されたものを指します。
キャストの接客時間を正確に表記して
送り迎えを円滑に進められるように
勤める業務です。
ステップその2
・プロフィール作成
・給料作成
・出勤日の整理
・集計
この辺りが『第2ステップ』になります。
プロフィールは事前にキャストと話をして
購買意欲の湧く文章を作成してPRすること。
前々回から書かせてもらっている
『会話』がどれだけ大事か何となく
わかってきたのではないですか?
出勤日の整理については
各キャストが希望の出勤日を提示するのですが
寮の空き状況や出勤人数が多すぎないかなどの
調整をする業務。
給料と集計については
キャストの給料とその日の売上を
集計したものを作成する業務。
ここが本当に苦手...。
数字に弱い自分にとっては
特に注意するところですね。
ステップその3
・画像修正
・面談・面接
この辺りが『第3ステップ』になります。
画像修正については、フォトショップを
使用して、キャストのパネルを修正する業務。
口元をぼかしたり、写真を明るくしたりなど
キャストの要望に沿って対応します。
面談・面接は
キャストの面接や面談を行います。
面接は新規のキャストに対してもので
面談は在籍しているキャストの不安や不満など
定期的に行うものになります。
如何でしたでしょうか?
そんなの簡単じゃん!
って感じた方も多いかもしれません。
ただこれが最初はなかなか出来ないんですよ...。
やってみたら分かりますw
さてさて、次のテーマは、
簡易的な説明に終わった
『内勤業務』についてさらに具体的の
書かせてもらおうと思います。
乞うご期待!
▼リアタイ募集内容、こちらです▼
【店長候補】1名
・最低月給500,000~
【副店長候補】1名
・最低月給400,000~
【一般内勤者】3名
・試用期間1ヶ月200,000~
・試用期間後230,000~
【ドライバー】2名
・日勤時給1,050円
・夜間時給1,250円
・完全週休二日制
・シフト制もあり(Wワークなど考慮)
※ドライバー募集時間帯は18:00~6:00の間となります。
ご応募お待ちしております。
新しい経験。
2025/7/20 07:30