仕事ができる人
と
仕事ができない人
この差は何か?
それを今回は書いていこうと思います。
※完全に主観な意見になるので悪しからず、、、w
①報告の違い
❌
報告は
やばいです、微妙です、多分大丈夫だと思います
⭕️
報告は
結論:○○です。理由は3つあります。
で構造化。
②ミスの対応力
❌
ミスを隠すために
さらに大きなミスを重ねる無限ループ
⭕️
ミスした瞬間に
報告+影響範囲+対処法
これらをセットで持参。
③責任の取り方
❌
「教えてもらってません」
が決め台詞。
メモも取らず人のせい。
⭕️
「経験不足でした」と素直に認めて
同じミスを2度とないよう取り組む。
④空気の読み方
❌
「ちょっといいですか?」
と空気の読めない質問。
⭕️
「今お時間大丈夫でしょうか?」
と気遣いのある質問。
⑤主体性の有無
❌
「どうすればいいですか」
ばかりで自分で考えることを放棄。
⭕️
この方向で進めますが、
他にお気づきの点はありますか?
こんなところでしょうか。
皆さんはどちらに当てはまりますか?
▼リアタイ募集内容、こちらです▼
【店長候補】1名
・最低月給500,000~
【副店長候補】1名
・最低月給400,000~
【一般内勤者】3名
・試用期間1ヶ月200,000~
・試用期間後230,000~
【ドライバー】2名
・日勤時給1,050円
・夜間時給1,250円
・完全週休二日制
・シフト制もあり(Wワークなど考慮)
※ドライバー募集時間帯は18:00~6:00の間となります。
ご応募お待ちしております。