【時間にルーズな人間に、信頼は築けない。】
2025/10/21 11:11
お疲れ様です、福徳です。
今日は、昭和の怪物と呼ばれた田中角栄元首相の名言を一つご紹介します。
時間を守れん人間は、
何をやってもダメだ。
まず話にならん。
接客業、サービス業において
時間厳守は最も基本であり、最も信頼につながる要素です。
「ちょっとぐらい遅れても…」
「今日はなんとなく気分が乗らなくて…」
そういった ゆるみ は、
お客様だけでなく、スタッフ間の信頼も壊してしまいます。
🕒 時間を守る=信頼を守る。
🧠 信頼を守る=チームの質が上がる。
結果として、稼げる女の子になるのも、信頼されるスタッフになるのも、全部時間を大事にする人から生まれます。
E+Groupは時間を守れる人を評価します。
逆に、それができない人は、どんなに見た目や技術があっても、伸び悩みます。
📩 SNS応募はこちら
📞 052-953-0044
時間を大切にできる方と一緒に、強い現場を作っていきたいです。
【命令を受けた者が、責任を取る」トップの覚悟。】
2025/10/20 11:11
お疲れ様です、福徳です。
今日は広告の鬼と呼ばれた電通4代目社長・吉田秀雄氏の言葉をご紹介します。
「最初に命令を受けたものが、責任を負わなければならない。」
この言葉、現場で日々スタッフやキャスト様と接する中で、胸に刺さる瞬間があります。
たとえば…
・トラブルが起きたとき
・施策が思うように成果を出せなかったとき
・誰かの動きが止まってしまったとき
「指示したのは自分だ」
「OKを出したのは自分だ」
「見逃していたのは自分だ」
そうやって責任を自分に引き寄せて考えることこそが、リーダーの役割なのだと思います。
逆に、責任を取らない人の言葉って、誰の心にも響かないんですよね。
「アイツがやった」「私は聞いてなかった」
そんなの、誰もついてきません。
E+Groupの代表として、僕も命令を出す=責任を取る人間、であり続けます。
そしてこの文化を、スタッフ全員にも共有したい。
一人ひとりが、自分がこの店の代表だと思えるくらい、責任感を持ったチームにしていきましょう。
最後まで数字に向き合い、責任ある行動でゴールを掴みにいきましょう🔥
📩 SNS応募はこちら
📞 052-953-0044
【自分の愚かさを認められる人が、最後は勝つ】
2025/10/19 17:17
仏陀はこう語っています。
「愚かな人が、自分を愚かだと考えるなら、その人は賢者なのです。」
この言葉は、E+Group名古屋のスタッフとして働く上で、非常に深い意味を持つと感じています。
人は、誰しも未熟で、完璧じゃない。
だけどその未熟さを素直に認められる人は、これからいくらでも伸びていける。
そういう人は、自分の間違いも素直に受け入れ、謙虚に学び、必ず現場で結果を出していきます。
逆に「自分はできる」と思い込み、耳の痛いことから逃げ、反省ができない人間に、成長はありません。
そういう人は、いずれ現場で信用を失っていきます。
僕たちのチームに必要なのは、
「学び続ける姿勢」
「素直に反省できる力」
「そして、変わる覚悟がある人」です。
現場の中で、キャスト様の信頼を勝ち取り、
数字で評価されるプロの裏方になりたい方。
今の自分に満足していない方。
今は未熟でも、必ず成長する、と覚悟を持てる方。
ぜひ、E+Group名古屋の扉を叩いてください。
📩 SNS応募はこちら
📞 052-953-0044
📍E+ Group 名古屋
愚直に、素直に、結果を出す裏方たちへ
プロフィール

ニックネーム:福徳代表
🔥本気で人生を変えたい“あなた”へ🔥
エロを届ける。それはただの商売じゃない。
俺たちの誇りであり、生き様だ。
中途半端な気持ちじゃ、この世界では輝けない。
でも――
“あなた”が本気でこの世界で生きていく覚悟があるなら
俺は店として、代表として、命懸けで支える。
5年で10店舗。
それは夢じゃない。
本気の仲間と、情熱で掴み取る未来だ。
笑われてもいい。バカにされてもいい。
でも“あなた”が本気でやりたいなら
俺は全力でその未来を一緒に創る。
人生を賭けるにふさわしい場所、俺が創る。ついてこい。
お店データ
◇店名
巨乳専門E-BODY(イーボディ)名古屋錦店~E+Group~
◇業種
ヘルス
◇勤務エリア
錦・丸の内・中区
最新のブログ一覧
【組織の責任者として 部下からの提案を認めない事はよくある。 けど、提案してくれた事自体は100%認めてる】
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ