巨乳専門E-BODY(イーボディ)名古屋錦店~E+Group~

メールで質問

店長ブログ

  • 【勝たなきゃ意味がない。スタッフ一人一人が勝ち続ける組織へ】

    2025/10/25 17:17

    「戦う以上、勝つことが目的だ。
    勝てなければ君たちみんなが職を失うことになる。」
    ― ジャック・ウェルチ(ゼネラル・エレクトリック CEO)

    この言葉は、強すぎると思いますか?
    でも現実のビジネスの世界は、常に結果を求められます。

    E+ Group名古屋がここまで大きくなれたのは、「勝ちにこだわる」メンバーがいたからです。

    戦うというのは、売上を伸ばすこと、お客様からの信頼を得ること、キャスト様に安心して働いてもらうこと

    そして、自分の成長に向き合い続けることです。

    結果が出せなければ…
    誰かが困る。チームが崩れる。未来が閉ざされる。

    だから私たちは、勝ちにこだわる。
    それはプレッシャーではなく「誇り」です。

    今、そんなチームで働きたい人を募集しています。


    一緒に、勝ち続ける仕事をしませんか?
    あなたの挑戦を、心から待っています。

    📩 SNS応募はこちら
    📞 052-953-0044

  • 【優しさよりも、正しさを通せる人が、現場を動かす】

    2025/10/25 11:11

    E+Group名古屋では、リーダーシップを「仲良しごっこ」だとは思っていません。

    現場を任せるスタッフに求めるのは、
    誰かに好かれる能力ではなく、チームとして正しいことを徹底できる能力です。

    時に、キャスト様に対しても、ドライバーに対しても、
    それは違う、と言わなきゃいけない場面があります。
    ごめん、それは直してほしい、とお願いしなきゃいけない場面もあります。

    優しさだけでは、現場は守れません。
    逆に、正しさだけを振りかざす人にも、ついていく人はいません。

    大切なのは、
    「なぜこれをお願いするのか」
    「この行動がどうチームに影響するのか」
    をしっかり伝える力です。

    叱ることも、嫌われ役になることも、全部、現場をよくしたいという気持ちから始まっている。

    だから私たちは、自分の立場より、全体の成果を優先できる人、を
    仲間に迎えたいと思っています。


    📩 SNS応募はこちら
    📞 052-953-0044

    📍E+ Group 名古屋
    仲良しチームより、勝てるチームを

  • 【組織の責任者として 部下からの提案を認めない事はよくある。 けど、提案してくれた事自体は100%認めてる】

    2025/10/24 17:17

    提案をする勇気、それがチームを強くする

    組織を動かす立場にいると、すべての提案を採用できるわけではありません。

    でも

    提案をしてくれた、という行動自体は、間違いなく価値のあること。

    うちのグループでは、どんな立場でも発言する勇気を歓迎しています。
    なぜならそれは、仲間意識と責任感の現れだから。

    良い提案が採用されれば、それは会社の力になる。
    たとえ却下されたとしても、その提案が新しい視点を生み、次につながっていく。

    だから、自分の考えを持つ人・行動に移せる人を、私たちは心から評価します。

    今の自分を変えたい人。
    もっと稼ぎたい人。
    責任あるポジションに挑戦したい人。

    そんな「一歩」を踏み出せるあなたへ、
    E+Group名古屋は、挑戦と成長のステージを用意しています。


    📩 SNS応募はこちら
    📞 052-953-0044

プロフィール

ニックネーム:福徳代表

🔥本気で人生を変えたい“あなた”へ🔥

エロを届ける。それはただの商売じゃない。
俺たちの誇りであり、生き様だ。

中途半端な気持ちじゃ、この世界では輝けない。
でも――
“あなた”が本気でこの世界で生きていく覚悟があるなら
俺は店として、代表として、命懸けで支える。

5年で10店舗。
それは夢じゃない。
本気の仲間と、情熱で掴み取る未来だ。

笑われてもいい。バカにされてもいい。
でも“あなた”が本気でやりたいなら
俺は全力でその未来を一緒に創る。

人生を賭けるにふさわしい場所、俺が創る。ついてこい。

お店データ

◇店名

巨乳専門E-BODY(イーボディ)名古屋錦店~E+Group~

◇業種

ヘルス

◇勤務エリア

錦・丸の内・中区

最新のブログ一覧

【泥沼から抜け出す方法は、いつも誰かのためにある】

【目の前の利の、代償は高い ―― 韓非子】

【変わる人は、必ず何かを始めている。】

【恩をどう扱うかで、その人の器が見える】

【チームを大切にすれば、チームがお客様を大切にしてくれる。】

カレンダー

<< 10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

2025年10月 ( 56 )

2025年09月 ( 55 )

2025年08月 ( 55 )

関連の求人