
こんにちは、スタッフのクワサンです(^▽^)/
最近、夜な夜なYouTubeを観ながらお茶してるんですが…
今めちゃくちゃハマってるのが、「スクラップ同然のボロボロ車を直す外国人女性」のチャンネルなんです😂💥
最初はたまたまおすすめに出てきたんですよ。
泥まみれの廃車をトレーラーで運んできて、
「Let’s fix it!!」って笑顔でエンジン開けた瞬間、
私は思いました…「この人、マジでかっこいい!」って👏
爪の先まで油まみれでも気にしない、
溶接もしちゃう、塗装もしちゃう、
あの“自分で何とかする”パワーが最高なんですよね。
何より笑顔がポジティブで、観てると「私も頑張ろ!」って気持ちになれるんです✨
「努力してる人を見ると元気が出る」って、ちゃんと理由があるんです!
心理学的にはこれ、「ミラー効果」って言うんですよ。
人は、誰かが一生懸命頑張ってる姿を見ると、
脳が“自分もそれをしている”ように感じて、やる気スイッチが入るんだとか!
だから、あのYouTuberさんの“泥まみれで笑ってる姿”を観て元気になるのは、
ちゃんと脳がポジティブモードになってる証拠なんです🧠✨
「私も何か始めてみようかな」って思った瞬間、
それはもう変化の第一歩なんですよね( ˘︶˘ )