「推し」って人生を豊かにも、寂しくもさせてくれる🤔
2025/9/16 00:00
やっほっす~!!
池袋パラダイスのほんの時々受付スタッフ兼、大体が待機スタッフの板橋です!
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
最近は雨がゲリラ的に降ったりして、天気も安定しないですよね。
低気圧にやられたり、または気温差にやられたりとカラダには負担のかかる感じが、
まだまだ続いておりますが、皆さんもお気をつけてお過ごし下さい!
皆さんの人生において、「推し」などいますか?
私は、過去にも今でもいますwww
やっぱりなんですが、推しがいると頑張れるんですよ✨
出来れば推しに会いたいからと仕事とかも頑張ったり、休み勝ち取りにいったり、
やっぱり、推しの力は偉大です♪
ただ、推してる時はいいですが、
「卒業」などで会えなくなることもしばしばあります…(´;ω;`)
推しは人生において色々と活力はくれますが、実際は他人なのでね、
過度な期待などせずに適度に楽しみましょう、推し事は!!
長々とお目汚しを失礼しました🙇
今日はこれにて終わります!!
PS、推しに対する名言だと思って思わず保存しちゃいました🤔
女の子と話すコツを2つ紹介してみる
2025/9/15 23:59
こんばんは!林下です
女の子と話すの、難かし~~~~~~~~!!!!!
そんな時代が僕にもありました
今もその時代は続いています
未来永劫続くことでしょう
そんな僕でもこの会社に来てから、
ある程度話すことには慣れた気がします
僕が話すときに考えていることを紹介します
・傾聴
しっかり話を聞く!とくにこれです
話半分の時は相手に分かります!
雑談であれば大丈夫ですが、
悩みを聞くとき、何か大変なことがあったとき
そんな場合は相手の方を見て、しっかり話を聞く
アピールではありますが、これだけで誠意は伝わってくるかと思います
・否定ではなく提案
否定されるの、辛すぎる
例えば「××はダメ!○○をやって!」という風に話したとします。
まずここで先に来るのは、ダメと言われた時の悪感情です。
ここで話し方を変えてみましょう。
「××してるんだね、次は○○をやってみるのはどう?」
否定されず、こちらからの提案ができています。
さらにここに理由を添えられたら完璧!
それが良かったとき、さらに褒めることができたら更に素晴らしいですね!
少し話すのにも、ちょっと話し方を変える
さらには言い方を考えてみるというのはとても重要!
皆さんも試してみてはいかがでしょうか?
まだまだあったりするのですが、それはまたの機会に…
まだ暑いですやん。。。。
2025/9/15 22:22