店長ブログ

ボクが密かに尊敬する戦略に長けたスタッフのお話(・ω・)
2025/06/22 19:47
基本的に負けず嫌いでなかなか他人の事を
素直に認める事の出来ない僕なので
ひとつ前のブログの話じゃないですけど
色んな所で軋轢(あつれき)ばかり
生んでます(-_-;)


しかもそれが原因で
色んな「結果」ってのが
意図しない形で悪い方にばかり行っちゃう
(-_-;)



ホント
結果は上手くいっていても
最終的には「悪い事」ってなっちゃうのは
不毛の極みです( ノД`)シクシク…


なので皆さんも
「アンガーマネジメント」をしっかりと
していきましょう(・ω・)/


・・・てこの流れじゃ
前のブログがここで完結するみたいに
なってるやない(-_-;)



なので仕切り直しt
ちゃんとウルトラグループのキャラ紹介を
していきますが


今日ご紹介するのは
グループの中ではかなり若いのに
めっちゃ戦略に長けた「エライ人」のお話です
(・ω・)ウンウン


エライ人ってかね
今の役職を考えると
めっちゃエライ人って感じかな、たぶん


でもまだ20代半ばくらいじゃ
なかったっけ(・ω・)??



いや、確かそうだよ
僕がお店のお手伝いをしてた時が
23歳とかだったから
26~27歳くらいなんじゃないっけな(・ω・)


ちなみに全然違ってたらゴメンナサイ(-_-;)



で、その当グループのとあるエリアを
統括する立場にあるそのエライ人なんですけど


ぶっちゃけね
何をどう考えて
どう結論付けた上でそうしてるのか
全然分からないんだけど
めっちゃ結果を出すんですよ
(・ω・)イヤ、マジデスゲーカラ


例えば最初に店長になったお店は
ヘブンの東京総合ランキングで
軽々とベスト10入りさせちゃうし
その元となるアクセス数も倍以上に
しっちゃったり


あと最近でいうと
全く反応の良くなかった女子求人の
応募者数を激増させたりと


ホントね
何をどうしてそうなったのって
めちゃくちゃ聞きたいくらい(・ω・)ホンマニ



僕ね
他人になんて1mmも興味ないけど
この人だけは一度色々話を聞いてみたいって
思うくらいなんですよねぇ(・ω・)ウンウン


マジで何をどう考えて
実際何をどうしているのか


その意図と主旨を知りたいって
いつも思ってます(・ω・)スゲーヨナァーー


ホント話を聞かんと
説明が立たんのよ(-_-;)

  

マジでいちから説明してほしい(-_-;)


そんな戦略に長けた若いチカラが
実はウルトラグループにはまだまだいます
(・ω・)/


この前メッセージのやり取りで
話をすこしだけした別のエリアのエライ人も
すげえ戦略的に色々考えてったし
確か東京№1になる上での「いろいろ」を
担ってた人だったと思うんだよなぁ(・ω・)



そんな「天才」の域に達している
イキのいい若者と
一緒に働いてみたくありませんか(・ω・)♪♪


教わるのはタダ!
ってか仕事だから逆にお給料も
もらえちゃうっていう
この大チャンス(・ω・)!!


是非お見逃しのないように
今すぐ電話だぁーーーー!!(・ω・)/イッケェーーー!!

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
今日教えてもらいたいのは「喜ばれる贈り物」です・・・(-_-;)ワカラン
2025/06/21 19:47
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『喜ばれる贈り物』
・・・です(-_-;)


うーーーーーん
大体さ、プレゼントとか
そういうセンスを問われるものって
マジで苦手なのよねぇ・・・(-_-;)


ってか今日は「せっけん」のお話を
ちょっとしてみようと思ってるんですけど


実はですね
最近ちょっと「とある方(女性)」に
贈り物をしなくちゃいけなくなったんですけど
何を贈ったらいいか悩んでたんですよ
(・ω・)ソナノヨ


ハッキリ言って
そういう「センス」のかけらもないですし
何を贈ったところで
全然マト外れなプレゼントをしちゃいそうで
困ってたんですよねぇ・・・(-_-;)


そんな気の利いたもん
分かるわけもないですし・・・(-_-;)



で、そんな折
今日も今日とて仕事をサボって
U-NEXTさんやTVerで
モヤさま観たり有吉クイズ観たりと
昼間はYogiboのクッションにもたれて
テレビ三昧だったんですけどね



あ、サボってたは間違えました(-_-;)


様々な情報入手に余念がなかったんですけどね
(-_-;)


で、ちょっと思い出したんですよ(・ω・)!


そういえばちょっと前に
正直さんぽの表参道の回で
「ザ・ゴールドプロセス」さんの
お話をしてたなってね(・ω・)ウンウン



これこれ(・ω・)!


いかにも表参道の裏にありそな感じの
オッサレーーな雰囲気のたたずまいですが


ってか表参道の裏って
表なのか裏なのか分かりづらいな(-_-;)ホンマヤ



店内はちょっとボクみたいなオッサンだと
なかなか入りづらい感じの優しい空間ですし



なんかカフェなんかも併設してるんですよね
(・ω・)ラシイネ


パット見せっけんと同じ感じの
ケーキとか出てくるらしいですよ



ちなみにせっけんはこんな感じで
めっちゃお肌に優しいらしい(・ω・)



ってかさ
こんな風に並んでて
横にコーヒーでも出されたら
間違いなく食べちゃうよね(-_-;)


ちなみにですね・・・



こんな感じの板チョコみたいなのもあって
こういう風にパキって割って
適度な量を旅行とかに持っていくんだって
(・ω・)ヘーー


他にも4枚重ねの泡立てる網みたいなのもあって
これに入れるとめっちゃモコモコの泡に
なるらしいんだけど
なんかね見てるだけでも
滑らかなのがわかった(・ω・)ウンウン



で、以前から肌とかに結構気を遣う人だし
なんかこういうのもアリだなぁ・・・っては
思ったんだけど・・・


オッサンひとりで表参道にお買い物って
それがちょっと地獄じゃね??(-_-;)



ホント、空気よんだら
間違いなく嫌がられそうなんだよなぁ・・・
(-_-;)ウーーム


ってか通販的なことはしてねーのかなぁ・・・
(-_-;)タノムデ・・・


うーーーーーん・・・(-_-;)


やむを得ん
何年かぶりに表参道に足を運ぶか(-_-;)



ってことで
何かを贈ったところでなんの得にもならない
姪っ子の結婚祝いを買いに行ってきます(-_-;)


ってかすでに現金で要求されてるし
体のいいカツアゲだぜ、まったく
(-_-;)ホンマヤデ


ってことで
表参道行きの決意も固まったので
この後は少し
「おやすみモード」になるかもですが
皆さんのご応募には
超絶ソッコー対応しますので
どんどんご連絡下さいね(・ω・)/


ちなみに下のバナーをタップすると
簡単にアクセス出来ますので
お気軽にご連絡ください
(・ω・)/マットルヨーー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
エキセントリック・・・なお話(・ω・)
2025/06/20 19:47
ちょっと前にも欅坂さんの話をしたので
「んだよ、またかよ」って
怒られてしまいそうですが


それを全面的にシカトして
またまた欅坂の曲のお話をします(・ω・)スマンネ

  

で、今日も今日とて
ブログを書く時は
耳に邪魔にならない程度に
音楽を垂れ流しているのですが


どうしてもカタカタとキーボードを叩く指が
止まってしまうのが
この「エキセントリック」っていう曲が
流れる時なんですね



いや、サボるって程の時間じゃないっすよ(-_-;)


で、そんなボクの時間がピタッと止まってしまう
この曲なんですけど


なんでですかねぇ・・・
へそ曲がりな性格のボクには
めっちゃ刺さるんですよ、マジで(-_-;)



倒れていく悪意のドミノは
止めようとしても止まらないし
訂正しても同じことが繰り返される・・・とか


理解されない方がよっぽど楽だと思う・・・とか


なんか心を閉ざすその気持ちを
輪郭をなでるかのように
めっちゃ表現しててねぇ・・・


多分自分の人生の中で触れてきた曲の中でも
3本の指に入るくらい好きな曲です(・ω・)



ってかよつばの↑↑↑↑こんな笑顔になるような
明るい内容の曲ではないけど
アイドルの歌じゃんって軽く見るような曲では
全然ないって、ボクは本心で思ってます(・ω・)


ま、それこそ
なかなか理解してもらえない話ですけどね
(・ω・)シャーーナイネ


『普通でいることってなんだ?
僕は普通と思ってる
みんなこそ変わり者だ』


ホント、この気持ちをどれだけ長く
引きずってきたことか・・・


いつの頃からですかね


一生懸命やればやるほど
周りがそれを疎ましく思うんですよねぇ


真面目でいること
手を抜かない事
妥協しない事


どれも美徳だと思って
社会の中で生活してきましたけど
結構実際にはその真逆でね


めんどくさいって思われるのに
正直辟易してた事もありましたしね


若いころにプロの世界に入って
歓迎されるも拒絶されるも
自分の価値観を明確に確立させて
それで勝負しろって
教え込まれたんで
こだわりぬく事ってのに
どうしても手が抜けないんですよね


普段はぐーたらでだらしないけど
自分の「仕事」だけは
どうしても妥協ってのが出来なくてね


で、それって
その真逆の座標位置にある
「協調性」ってのとは
かけ離れた事になるじゃないですか


だから会議とかで「なあなあ」になって
何を話してるのか
分からないような時間とか
全然受け入れられないんですよね


で、そうなると
相手が探られたくない懐の奥を
探る感じになるんで
「めんどくさい奴」って
キレイに烙印を押される・・・と


ま、そんな性格を知ってか否か
グループの一番エライ方が
ボクにちょっと異色な就業環境に
身をおかせて
実力が最大限発揮できるように
していただいてるんですけどね


なので
こんなへそ曲がりを拾ってくれた
そのお気持ちに感謝をしても
し足りないって感じなんで
独り舞台で今もこうして
メイチでエンジン吹かして
全力で仕事をさせてもらってる
そんな感じです(・ω・)


ちょっと疲れも溜まってるのか
いつもと毛色の違う感じでの
ブログになりましたが


ボクにとってみたら
こんなへそ曲がりを生かしてくれるので
この会社は
とんでもなくおかしな会社だと
思ってます


もしくは神です


ってことで
そんな会社でひとりでも多くの方に
新たなチャンスを掴んで欲しいです


それが今日最後に言いたいことでした

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラグレイス24
デリヘル/新大久保・大久保

電話する
090-7177-7553
メールで質問する
ug.jobs.apply@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ウルトラグレイス24様のSNSID

ug_job_apply

SNS IDをコピーする

ウルトラグループ求人総合窓口

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当長谷川(ウルトラグループ総合受付)   受付時間: 10:00~22:00

閉じる