ウルトラプラチナム

メールで質問

店長ブログ

  • 運転免許はなくても大丈夫ですよ(・ω・)/

    2025/7/26 20:17

    風俗業のお仕事の場合
    普通運転免許が必須みたいなお店も
    結構少なくないのは知ってますが


    ウルトラグループさんの場合は
    免許証がなくても
    全然問題ありません(・ω・)セヤデ



    まあ「派遣型風俗店」ですので
    車で遠方まで送るのが当たり前みたいに
    もしかしたら誤解されてるのかもしれませんが
    免許証は持ってなくても
    全然大丈夫です(・ω・)


    これね
    結構いまだに多くの方から質問されるんでね
    改めて今日はお話をしておこうと
    思いましてね(・ω・)ウンウン



    というのも
    多くの方の誤解のひとつが
    「ホテル型ヘルス」ってのが
    いまいちピンと来てないみたいです(・ω・)


    まあ利用したことがなければ
    分からないのも当然ですよね(・ω・)ウンウン



    ウルトラグループのお店は
    どれもこの「ホテル型ヘルス」って言いまして
    基本的にお客様は受付所にまず
    お越しいただきます(・ω・)


    そこで女の子を選んだり
    料金を支払ったりするのですが
    一般的な「デリヘル」だと
    まずこの「受付所」がないので
    そこが違うかもしれませんね(・ω・)



    まあイチからって程の説明ではありませんか
    この「受付所」があることで
    お客様はそこに足を運んでくれますので
    受付後につかうホテルも
    当然この「受付所(お店)」の近くになります
    (・ω・)


    なのでわざわざ遠方まで
    女の子を運ぶ必要性がないので
    業務に「送迎」ってのが
    基本的にないんですね(・ω・)


    当然そうなりますと
    免許を持っている必要性もなくなるので
    普通免許の所持が必須ってことには
    ならないわけです(・ω・)



    まあ実際に免許を持っていないので
    働けないなんて思っている方も
    少なくないみたいなので
    この誤解は是非ともといておきたいですね
    (・ω・)ウンウン


    もう一度いいますよ


    免許証はもってなくて大丈夫ですよーーー!
    (・ω・)



    ちなみにもうちょっと詳しく話しますと
    そんな「遠方への送迎」を必要としているお店も
    当然あります(・ω・)


    なので免許証をお持ちの方が
    重宝されるのは確かですが
    だからといってないとダメって訳じゃないので
    ご安心下さい(・ω・)/

      

    そうだ!(・ω・)


    そんな送迎を主たる仕事にすることも
    ウルトラグループの場合は出来ますから
    こちらもご案内しておきますね(・ω・)/

      

    ウルトラグループでは
    遅番の時間から深夜・早朝に勤務が可能で
    普通免許をお持ちの方に限り
    「週休二日制」での勤務が出来るように
    なってます(・ω・)/


    ちなみにこちらは日常的な運転をされており
    3年以上の運転歴がある方に限りますが
    もし「ドライバー」的なお仕事を
    お考えでしたら
    是非一度お問い合わせください(・ω・)/

      

    ご応募もお問い合わせも
    下のバナーをタップすればすぐですので
    お気軽にご連絡下さいね(・ω・)/


    楽しみにお待ちしております(・ω・)♪♪

  • 今日教えてもらいたいのは「正しい生活の仕方」・・・です(-_-;)

    2025/7/25 23:06

    風俗業未経験大歓迎の
    ウルトラグループ
    さんですが
    未経験の皆さんの武器
    「知らなくて大丈夫!」
    「分からなくて大丈夫!」
    「出来なくて大丈夫!」

    この3つです(・ω・)ウンウン


    とは言ってもなかなかこの
    「知らない」
    「分からない」
    「出来ない」
    ってのが
    大人になると口に出して
    言えないって事なので
    ブログ筆者の僕が
    いかに知らなくて
    いかに分からなくて
    いかに出来ないかってのを
    披露しつつ
    各方面に広く教えを乞う事で
    全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
    皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
    (・ω・)/ヨーシクーー


    で、今日教えて欲しいお話は
    『正しい生活の仕方』
    です・・・(-_-;)


    ってかですね
    たまにボクは思うんですけど


    ボクね、多分、生活が下手です(-_-;)



    ってかね、もっと広い意味で言うのであれば
    ボクね、生き方が下手です( ノД`)シクシク…


    マジで「生活費」ってのが
    正しく使えなくて
    毎月毎月、月が始まって早々に
    大ピンチを迎えるっていう
    これの繰り返しです( ノД`)シクシク…



    ちょっと毎月の生活費が
    どんな感じで使われているのかを
    我が家の「お食事事情」のお話をもとに
    説明したいと思います
    (-_-;)チョットセツメーー


    まずですね
    ボクの楽天銀行さんの口座に
    残高がたっぷりあるうちは
    ちょっとお高めではあっても
    ウーバーで檍(あおき)のトンカツ弁当を
    届けてもらったり
    出前館で銀のさらで寿司桶をとったりと
    ちょっと贅沢が続きます
    (・ω・)ソナノヨ



    ただ、そんな夢のような毎日が
    長く続くわけもなく
    早々に全国各地の
    馬やチャリや舟が順位を争う
    そういう専門施設に
    お金を吸い上げられますので
    気が付けば自炊になっていきます(-_-;)


    例えば今月に関しては
    その自炊へのシフトチェンジが
    めっちゃ早かったです(-_-;)


    ま、それだけ
    ボッコスカにやられたってことです
    ( ノД`)シクシク…



    で、残された食費という名の
    僅かな残高もホントにマジで僅かなので
    ちょっと長持ちするおかずってのを作らないと
    月の残りをしのげません(-_-;)


    ってことで
    「何日かしのげるおかずを作る」をテーマに
    行きつけのライフさんに向かいました(・ω・)



    お!(´・ω・)


    まさに「まいふぇーばりっとスーパー」
    ライフさん(・ω・)


    で、早速えんじ色のかごをぶら下げて
    中に入ったんですが


    通常ですとこのピンチを乗り切るのは
    まずはカレー作戦になりますので
    カゴの中には
    ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンと
    ひょいひょい入っていきましたが・・・


    「ちょっとカレー、飽きたし
    まだ後にその作戦は残しとくか・・・」
    (-_-;)


    ってなりまして、ここで急な方向転換



    とはいえカゴの中のジャガイモやらを
    イチイチ戻すのもめんどくさいので
    はてはて、どうしたもんかと思ってたのですが
    ここで天からの声が(・ω・)


    「肉じゃがを作るのじゃあ・・・」


    と、頭によぎり「肉じゃが」の文字



    まさに神のお告げ(・ω・)


    ジャガイモも玉ねぎもニンジンも使うし
    あとは牛肉買って
    すき焼きのたれでもブチ込めば
    肉じゃがってつくれるんじゃね?って
    なりまして


    人生で初めての肉じゃが制作が
    始まりました(・ω・)/



    ってかね
    その毎月作る「何日かしのぐおかず」の
    レパートリーのひとつに
    「すき焼き風鍋」ってのがあるんですけど


    エバラすき焼きのたれのボトルに
    肉じゃがも作れるよ的な事が書いてあったのを
    覚えてたんですよ(・ω・)ソウソウ



    なので早速さっき肉じゃがを作ったのですが


    めっちゃ美味しいーーーーーーーー(/ω\)


    ってかね
    みりんもお酒も入れてないのに
    この美味しさは
    マジでエバラさん、神!!(>_<)



    ってかね、あんまり美味いんで
    3合炊きのご飯の2/3くらい
    白米食べちゃいました(>_<)


    で、そのせいもあって
    さっきからお腹がゴロゴロのピーピーです(-_-;)



    いや、予定ではさ
    なんか上手く煮えなくて具材が硬くなったり
    味付けが濃すぎてしょっぱくなったりと
    失敗を想定してたんですけど


    マジでね
    出来栄え的にはこんな感じですよ(・ω・)


    (※写真はイメージです)

    ちょっとジャガイモが崩れ気味の
    味はマジで染み染みで
    ホント、最高のデキです(>_<)


    ってかね何日か持たそうと思って作ったのに
    半分くらい食べちゃった(-_-;)



    残りもちゃんと冷蔵庫にブチ込んだし
    明日以降は玉子焼きとか
    ウインナー炒めのお供に
    一緒に食べるんだぁ(・ω・)ヘヘヘ


    あ!


    そう言えば
    「初めて作る」ってので言えば
    おれ、まだ人生で一度も味噌汁を
    作ったことないんだよね(・ω・)セヤッタワァ



    なので世の中は酷暑だけど
    我が家はデブ専用クーラーが
    ガンガンにきいているので
    豚汁でも作ってみよっかな(・ω・)エーナーー


    ってか以外と材料費が掛かるか(-_-;)


    ま、そん時は
    大根多めにして誤魔化すだな(-_-;)



    ってことで
    今回はネタ振りにもしっかりマッチしたし
    「初めての肉じゃが制作」のお話でした
    (・ω・)


    肉じゃがが作れるようになれば
    これでおれもお嫁さんに行けるな(・ω・)ウンウン



    ということで


    なんか自炊をそこそこ楽しんでるし
    そこまで「生活」が下手ってわけでもねーか
    (-_-;)アレ??


    ま、この後も肉じゃがをつつきながら
    皆さんのご応募をお待ちしておりますので
    下のバナーをタップして
    どんどんアクセスしてくださいね
    (・ω・)/ヨーーシクーー

  • 今日教えてもらいたいのは「正しいお酒の楽しみ方」です(-_-;)

    2025/7/25 20:17

    風俗業未経験大歓迎の
    ウルトラグループ
    さんですが
    未経験の皆さんの武器
    「知らなくて大丈夫!」
    「分からなくて大丈夫!」
    「出来なくて大丈夫!」

    この3つです(・ω・)ウンウン


    とは言ってもなかなかこの
    「知らない」
    「分からない」
    「出来ない」
    ってのが
    大人になると口に出して
    言えないって事なので
    ブログ筆者の僕が
    いかに知らなくて
    いかに分からなくて
    いかに出来ないかってのを
    披露しつつ
    各方面に広く教えを乞う事で
    全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
    皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
    (・ω・)/ヨーシクーー


    で、今日教えて欲しいお話は
    『正しいお酒の楽しみ方』
    です・・・(-_-;)


    ボクはですね
    体が186cmの100kg超えのくせして
    そんなにお酒が強くありません(-_-;)


    ってかね
    若い頃は気合と根性と持ち前の明るさで
    なんとか乗り越えてきましたけど
    そもそもが体質的に合わないんだと
    思うんですよね(-_-;)


    美味しいなぁ・・・っては思っても
    徐々に後ろ頭が痛くなってきて
    ご陽気になる前にご病気になってしまいます
    (-_-;)



    あとこんな事言うと
    ちょっと問題になりそうですが
    大人数でワイワイと騒がしく飲むのが
    性格的に苦手です(-_-;)


    美味しいものは美味しく食べたいし
    美味しいお酒もゆっくりと
    美味しく味わいたいので


    なのでパーティー的なイベントは
    マジで逃げに逃げて
    逃げまくっているうちに
    ちゃんと誘われなくなりましたね(-_-;)



    なので
    基本的にお酒を飲むのは
    隠れ家的なお店に行って一人で飲むか
    もしくは家でゆっくり飲むかの
    どちらかになります(・ω・)


    ただコロナ以降
    外で食事をするのもちょっと敬遠気味に
    なって来ちゃいましたし
    酒ってなるとより一層
    お店から足が遠のいてしまってます(-_-;)


    常連としてちょいちょい通ってた
    いろんなお店のマスター・・・。
    マジですんまへん(-_-;)



    ただですね
    今ってさ、酒もツマミも
    ネットとかウーバーとかで用意できるし
    酒とグラスと氷さえあれば
    結構家で楽しくやれちゃうんですよね(-_-;)


    家なら飲みながら寝転がれますし
    家ならトイレの順番待ちもないですしね


    完全にヒッキーまっしぐらって感じに
    なってますね、最近(-_-;)



    で、そんなホントたまーーーーーに行う
    家飲みなんですけど


    一応ですね
    スコッチが好きなんでお酒は
    バランタインを常備してます(・ω・)



    多分ね、ポピュラーなのは12年ものなんだけど
    ちょっと薬品くさく感じるし
    キャバクラとかだと17年を飲むんだけど
    家だしね、お酒も余計なお値段も乗らないし
    21年ものを飲んでます(・ω・)


    口あたりも優しいし
    鼻に抜けるあの香りがたまらんのよねぇ


    ちなみにお店で飲むと
    めっちゃ高いけど
    自分で買えば1万円もしないしね
    少しだけ贅沢してます(・ω・)


    ま、ホントたまにしか飲まないしね
    (・ω・)ウンウン



    ちなみにですね
    グラスも生意気なんですけど
    バカラのロックグラスを使ったりしてます(-_-;)


    ってかこれはなんか酔った勢いで
    ドンキで買ったんだけどね(-_-;)

    値段とか見たけど
    たぶんコレだな(・ω・)


    なんか結構長持ちしてますね


    割れたり欠けたりもしてません(・ω・)エッヘン


    で、ホントめっちゃいいことがあった時にだけ



    この30年ものをちょびっとだけ飲みます(/ω\)


    もうね、マジでとろ~っとしてて
    甘みが深いんだよね


    ただホントこれは
    めっちゃたまーーーーーにって感じです



    で、こうやって話だけ聞いてると
    なんかめっちゃお酒を楽しいんでるように
    聞こえるでしょ??


    それが違うんです(-_-;)


    そうやって
    ホント極々たまーーーーーにしか
    飲まないんですけど
    必ずっていっていいほど
    翌日がめちゃくちゃ具合が悪くなります(-_-;)



    別にめっちゃ飲んでるわけでもないし
    ホント、適量っていう量の半分くらいしか
    飲んでないのに
    毎回毎回魂ごとどこかに持っていかれます(-_-;)


    ってかね
    次の日は本当に使い物にならないので
    仕事にもなりません(-_-;)



    いや、だから基本的に飲みませんからね(-_-;)


    うーーーーーん・・・(-_-;)


    なんでこんなに酒が弱いんだろ(-_-;)



    多分飲み方とかも下手なんだと思うので
    誰かにちゃんと教わりたいです(-_-;)


    ってことで
    お酒を飲むと皆さんのご応募などに
    速やかな対応が出来ませんから
    この後も絶賛シラフバリバリでいますので
    下のバナーをタップして
    どんどんアクセスしてくださいね
    (・ω・)/マットルヨーー

プロフィール

ニックネーム:野下(のげ)店長

皆さん、初めまして

店長の野下です!!

業務内容は【ズバリ女の子と話すことです】

お店や女の子のことも店長ブログでご紹介させていただいております!!

是非、当店にお越し下さいm(__)m

お店データ

◇店名

ウルトラプラチナム

◇業種

デリヘル

◇勤務エリア

新宿・歌舞伎町

最新のブログ一覧

総会員数25万人超えのウルトラグループ(・ω・)

Photoshopをいじってみたい人が相変わらず多いっす(・ω・)

「コレクション」って事についてちょっと考える(-_-;)

今日の教えてもらいたいのは「ハワイの素晴らしさ」です(・ω・)♪♪

今日教えてもらいたいのは「健康な食生活」です・・・(-_-;)

カレンダー

<< 9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

2025年09月 ( 20 )

2025年08月 ( 62 )

2025年07月 ( 62 )

2025年06月 ( 40 )

関連の求人