今日教えてもらいたいのは「塩で食べる良さ」・・・です(・ω・)
2025/8/14 23:06
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器は
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」
この3つです(・ω・)ウンウン
とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー
で、今日教えて欲しいお話は
『塩で食べる良さ』
です(・ω・)シオシオ
ってか最近てさ
なんでも「塩」で食べるのが
ワンランク上みたいに
言われるじゃないっすか(-_-;)
ぶっちゃけね
この「塩」ブームが
全然理解出来ないんすよねぇ(-_-;)
てかさ
お肉を塩で食べるのは
まあなんとなく理解出来ますよ
元々タン塩とかは
「塩」って名前に付くくらいですしね
カルビ塩とかも
確かに美味しくいただいてますよ
確かにジャンボの焼肉は
塩で食べるものもあったね(・ω・)ウンウン
でもさ
天ぷらとかトンカツを
塩で食べるのって・・・うーーーーーん(-_-;)
ぶっちゃけ好みじゃないんすよねぇ(-_-;)
だってさ
天つゆって美味しいよ(-_-;)
あとトンカツ屋さんオリジナルのソースって
マジで美味しいよ(-_-;)
それをさ塩でって・・・(-_-;)
「素材の良さをそのまま」・・・とか言うけど
だったら油であげちゃダメでしょって感じに
なりません??(-_-;)
ってかさ
最近蕎麦まで塩で食べさせようとする
変なムーブまであるじゃん(-_-;)
・・・いや(-_-;)
そばはそばつゆが美味しいよ、やっぱ(-_-;)
ってか「美味しんぼ」でも
いかにそばつゆが大切かの回が
あったくらいだよ(-_-;)
なんかさ
「塩で食べるマウント」みたいなのが
マジでウザイんですけど(-_-;)
あれってやっぱ
大人になったらそういうムーブにも
付き合わないといけないんすか(-_-;)
ってかね、ウチのおじさんって
結構な名前の通った料理人だったけど
「食べ物は自分が食べたいように食べるのが
一番おいしい」って言ってたぜ(-_-;)
そりゃさ、調理方法によっては
塩で食べる方がより味が際立つものがあるのも
分からんでもないけど
天ぷらを天つゆで食べるのを
「ぷっ!こどもぉ~」みたいに思われるのが
マジで腹立ちます(-_-;)
ってかさ
俺、蒲田にある檍(あおき)さんのトンカツが
大好きだけど
色んな塩が用意されてるけど
一度も塩なんかで食べたことないわ(-_-;)
っていうより、なんなら
お店で食べるときはソース多めで掛けちゃうし
ウーバーする時も
ソース2個もらうしね(-_-;)
サンプルで拾った画像も
ご丁寧に取り分けた色んなお塩が
写り込んでるけど
この山盛りご飯をかっこむからこそ
断然ソースなんだけどなぁ・・・(-_-;)
マジで「塩でなんでも食べる派」の気持ちが
1mmも分からんすわ(-_-;)
大体さ
そんな食べ方にゴチャゴチャ言ってくる奴なんて
正味な所、大したもん食ってねーのよ(-_-;)
それでいて食通気取るってのが
マジでダサいしイラつくわぁ・・・(-_-;)
ってか天つゆとソースが好きで
すんまへんね(-_-;)
ってかね、昔さ
渋谷の松濤にある
結構誰もが知ってる超有名なフレンチのお店でも
「いや、別に食べやすければ箸で食べても
全然大丈夫ですよ」って
フツーに箸を渡された事もあるしね
そりゃ流石に最低限のマナーは守るけど
ちゃんとした店で食い方とかを
ゴチャゴチャ言われるのは
うーーーーーんって思うよね(-_-;)
あ!ちなみにさ
ちょっとお高めのお寿司屋さんで
最初から醬油が塗られてたり
ネタによって塩で食べたりするのは別よ
あれはそこまで仕上げてもらって
ひとつのお料理なんで(・ω・)セヤデ
ってことで
なんでも塩を進めるこのムーブが
マジで全然理解できないので
誰かちょっと教えてください(-_-;)
あ、そういえば
俺、ラーメンも
塩より味噌とかしょうゆの方が好きだわ
(-_-;)セヤッタ
ってことで
こんなお子ちゃまなボクにも
やさしく諭すようにモノを教えられる
「論理的」で「理論派」の方のご応募も
お待ちしております(-_-;)
ちなみに下のバナーをタップすると
簡単にアクセス出来ますので
どんどんご応募下さいね
(・ω・)/ヨーーシクーー
今日教えてもらいたいのは「正しい生活の仕方」・・・です(-_-;)
2025/8/14 20:17
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器は
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」
この3つです(・ω・)ウンウン
とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー
で、今日教えて欲しいお話は
『正しい生活の仕方』
です・・・(-_-;)
ってかですね
たまにボクは思うんですけど
ボクね、多分、生活が下手です(-_-;)
ってかね、もっと広い意味で言うのであれば
ボクね、生き方が下手です( ノД`)シクシク…
マジで「生活費」ってのが
正しく使えなくて
毎月毎月、月が始まって早々に
大ピンチを迎えるっていう
これの繰り返しです( ノД`)シクシク…
ちょっと毎月の生活費が
どんな感じで使われているのかを
我が家の「お食事事情」のお話をもとに
説明したいと思います
(-_-;)チョットセツメーー
まずですね
ボクの楽天銀行さんの口座に
残高がたっぷりあるうちは
ちょっとお高めではあっても
ウーバーで檍(あおき)のトンカツ弁当を
届けてもらったり
出前館で銀のさらで寿司桶をとったりと
ちょっと贅沢が続きます
(・ω・)ソナノヨ
ただ、そんな夢のような毎日が
長く続くわけもなく
早々に全国各地の
馬やチャリや舟が順位を争う
そういう専門施設に
お金を吸い上げられますので
気が付けば自炊になっていきます(-_-;)
例えば今月に関しては
その自炊へのシフトチェンジが
めっちゃ早かったです(-_-;)
ま、それだけ
ボッコスカにやられたってことです
( ノД`)シクシク…
で、残された食費という名の
僅かな残高もホントにマジで僅かなので
ちょっと長持ちするおかずってのを作らないと
月の残りをしのげません(-_-;)
ってことで
「何日かしのげるおかずを作る」をテーマに
行きつけのライフさんに向かいました(・ω・)
お!(´・ω・)
まさに「まいふぇーばりっとスーパー」
ライフさん(・ω・)
で、早速えんじ色のかごをぶら下げて
中に入ったんですが
通常ですとこのピンチを乗り切るのは
まずはカレー作戦になりますので
カゴの中には
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンと
ひょいひょい入っていきましたが・・・
「ちょっとカレー、飽きたし
まだ後にその作戦は残しとくか・・・」
(-_-;)
ってなりまして、ここで急な方向転換
とはいえカゴの中のジャガイモやらを
イチイチ戻すのもめんどくさいので
はてはて、どうしたもんかと思ってたのですが
ここで天からの声が(・ω・)
「肉じゃがを作るのじゃあ・・・」
と、頭によぎり「肉じゃが」の文字
まさに神のお告げ(・ω・)
ジャガイモも玉ねぎもニンジンも使うし
あとは牛肉買って
すき焼きのたれでもブチ込めば
肉じゃがってつくれるんじゃね?って
なりまして
人生で初めての肉じゃが制作が
始まりました(・ω・)/
ってかね
その毎月作る「何日かしのぐおかず」の
レパートリーのひとつに
「すき焼き風鍋」ってのがあるんですけど
エバラすき焼きのたれのボトルに
肉じゃがも作れるよ的な事が書いてあったのを
覚えてたんですよ(・ω・)ソウソウ
なので早速さっき肉じゃがを作ったのですが
めっちゃ美味しいーーーーーーーー(/ω\)
ってかね
みりんもお酒も入れてないのに
この美味しさは
マジでエバラさん、神!!(>_<)
ってかね、あんまり美味いんで
3合炊きのご飯の2/3くらい
白米食べちゃいました(>_<)
で、そのせいもあって
さっきからお腹がゴロゴロのピーピーです(-_-;)
いや、予定ではさ
なんか上手く煮えなくて具材が硬くなったり
味付けが濃すぎてしょっぱくなったりと
失敗を想定してたんですけど
マジでね
出来栄え的にはこんな感じですよ(・ω・)
(※写真はイメージです)
ちょっとジャガイモが崩れ気味の
味はマジで染み染みで
ホント、最高のデキです(>_<)
ってかね何日か持たそうと思って作ったのに
半分くらい食べちゃった(-_-;)
残りもちゃんと冷蔵庫にブチ込んだし
明日以降は玉子焼きとか
ウインナー炒めのお供に
一緒に食べるんだぁ(・ω・)ヘヘヘ
あ!
そう言えば
「初めて作る」ってので言えば
おれ、まだ人生で一度も味噌汁を
作ったことないんだよね(・ω・)セヤッタワァ
なので世の中は酷暑だけど
我が家はデブ専用クーラーが
ガンガンにきいているので
豚汁でも作ってみよっかな(・ω・)エーナーー
ってか以外と材料費が掛かるか(-_-;)
ま、そん時は
大根多めにして誤魔化すだな(-_-;)
ってことで
今回はネタ振りにもしっかりマッチしたし
「初めての肉じゃが制作」のお話でした
(・ω・)
肉じゃがが作れるようになれば
これでおれもお嫁さんに行けるな(・ω・)ウンウン
ということで
なんか自炊をそこそこ楽しんでるし
そこまで「生活」が下手ってわけでもねーか
(-_-;)アレ??
ま、この後も肉じゃがをつつきながら
皆さんのご応募をお待ちしておりますので
下のバナーをタップして
どんどんアクセスしてくださいね
(・ω・)/ヨーーシクーー
久しぶりに欅坂の曲を聴いて色々思ってので・・・(・ω・)
2025/8/13 23:06
ボクはですね
元々アイドルが好きな方だとは思うんですけど
可愛いからとか華やかだからって感じでは
実はフラグが立たないんですね(・ω・)ウンウン
なのでAKBにはそんなにアンテナが
震える事はなかったですね(・ω・)
「NO!」って拒絶することはなかったよ
結構話題になってた総選挙なんかも
テレビで観たりしてたしね(・ω・)
でも刺さるって感じはなかったかな(・ω・)
元々パチンコで知って
なんとなくそこから
世の中的な流行りに押されて
その波に乗ったって感じだったし
こんな風に彦一みたいに
前のめりにはならなかったですね(・ω・)ウンウン
なのでこっちは今でも全然ピンときてませんが
乃木坂も全然です(・ω・)ソナノヨ
ただそんな中ですね
この数年でハマったなぁって思わされたのが
欅坂さんだったんですよねぇ(・ω・)ソーソー
なんかね、思わぬきっかけで知って
そこからキッチリハマったって感じかな
(・ω・)ダネ
まあ自分の好きなモノの話なんで
イチから説明しちゃいますけど
元々は全然興味もなかったし
サイレントマジョリティーが
散々ヘビロテしてた頃でも
全然見向きもしなかったんですね(・ω・)
で、そんな中で仕事中に
垂れ流してるYouTubeで
欅坂さんの番組が何故かヒットしましてね
(・ω・)セヤッタ
で、何の気なしに観てたら
「なにこれ?めっちゃおもろいやん」って
なりましてね
そこからバックナンバーを遡って
全部観まして(-_-;)
その魅力にハマりました(-_-;)
で、そこから改めて曲を聴いたんですけど
そしたらこれに激ハマり(-_-;)
マジでね、歌詞が刺さるというか
あの世界観に完全にどっぷりハマって
ひと頃仕事中はずっと欅の曲だけって時期も
ありましたからね(・ω・)セヤネン
ただそこから色々あったじゃないっすか
欅坂って(-_-;)
てちが辞めるってことには
全然抵抗がなかったんですけど
他のメンバーの辞め方が気に入らなくてねぇ
(-_-;)
実際今でも画面に出てくるだけで
スイッチ消したり他のチャンネルに変えるほど
なんか嫌悪感があるので
実はここ2年位再生リストの
トップに何曲もあるのに
全然聴いてなかったんですよ
それをさっき
なんとなく聴いてみたんですけど
やっぱ曲はめっちゃいいんですよねぇ(-_-;)
なので今日は久しぶりに欅デーでしたね
ちなみに背骨の芯が震えるくらい好きな
ラインナップをご紹介しますと
やっぱ最初は「不協和音」で
エンジンを掛けて
「アンビバレント」で更に加速させて
「二人セゾン」の名曲さにちょっと震えるっていう
まさにゴールデンコースですよね(・ω・)
ってかね
欅の歌詞はひねくれものには
めっちゃ刺さるから
「不協和音」とか「アンビバレント」みたいな
それを分かりやすく歌った曲は
ビリビリ響くんですよねぇ(・ω・)ヤバイネ
ただそんな中でも
自分のノスタルジーをくすぐるような
「二人セゾン」みたいな曲が挟まると
なんか違った熱いものも感じるしね
あ、そんな恋愛的な
ちょい歪んが熱がアツくなるのが
この「避雷針」ね
これもね、マジで刺さりまくり(>_<)
で、ここからは
ひねくれたこの人間性を
裸にされるような気分になるけど
「黒い羊」で
孤独とか譲れない性格みたいなのを
キッチリ洗われてね
マジで泣くっていうより
ちょっと言い方が変になるけど
吐きそうになるんだよね(-_-;)
またそれがなんともいえなく
刺さって刺さって刺さりまくりなんだけど
で、最後は「エキセントリック」で
そんな他となかなか交われない
おかしな人間性みたいなものを
むき出しにされて・・・と
やっぱいいんだよね、曲が(-_-;)
坂道ってさ
きれいな長女の乃木坂と
人懐っこい末っ子の日向坂(けやき坂)って
感じだったけど
その間に挟まった
ちょっと変わり者の次女の欅坂が
なんか一番身近に感じたんだよねぇ
今となっては昔の話になりつつあるけど
やっぱ改めて好きだなって思いました
(・ω・)ウンウン
まあ日頃のこのブログをご覧いただいていると
今は完全に日向坂に興味が移ったって
分かっちゃうけど
それもやっぱり番組が面白いからなんだよね
(・ω・)ソウソウ
なので日向坂も基本的には
みんな好きです(・ω・)
あ、正直な事をいうと
一人だけどうしても受け入れられない人も
います(-_-;)
ってことで
ボクのようにアイドルにちょっと興味のある方は
お店で働く女の子と共通の話題になるので
結構武器になりますよ(・ω・)/
なのでもしそんなアイドル好きがいましたら
気軽にご連絡下さいね(・ω・)マットルヨーー
一緒にアイドル談義をしましょう(・ω・)/
あ、うそうそ(-_-;)
ちゃんとご応募に向けてのお話を伺いますので
お気軽にご応募ください(・ω・)/
下のバナーをタップすると
簡単にアクセスできるのでよろしくお願いします
(・ω・)/ヨーシクー
プロフィール
ニックネーム:野下(のげ)店長
皆さん、初めまして
店長の野下です!!
業務内容は【ズバリ女の子と話すことです】
お店や女の子のことも店長ブログでご紹介させていただいております!!
是非、当店にお越し下さいm(__)m
お店データ
◇店名
ウルトラプラチナム
◇業種
ホテヘル
◇勤務エリア
新宿・歌舞伎町
最新のブログ一覧
全国各地からウルトラグループを目指してご応募が来ます(・ω・)♪♪
今日教えてもらいたいのは「広告制作への興味」です(・ω・)/
今日教えてもらいたいのは「メタバース」です・・・(-_-;)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ