今日教えてもらいたいのは「スタッフのお給料の使い方」です(・ω・)/
2025/8/15 23:06
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器は
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」
この3つです(・ω・)ウンウン
とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー
で、今日教えて欲しいお話は
『スタッフの
お給料の使い方』
です・・・(-_-;)
今日はですね
毎月もらったお給料を
みんなどんな風に使っているか
それを研究してみたいと思います(・ω・)
まあ逆にですね
100名を超す社員全員の使い道ってのは
流石にボクもイチからは説明出来ないので
大体の傾向と
何人かの具体例で
ちょっと紹介をしてみたいと思います(・ω・)ウンウン
ってかなんでこんな月末でも月初でもない
中途半端な時期にそんな話をするんだって??
(・ω・)
そりゃ簡単ですよ
ボクがすでにスッテンテンで
早くも月末のお給料に
恋焦がれているからです(-_-;)
で、あくまでもボクの偏見が強めではありますが
一番多いのは「飲み」系で使っちゃう人
これじゃないですかね(・ω・)ウンウン
みんなね
酒が大好きなんですよねぇ(・ω・)セヤネン
酒飲んでご機嫌になるってのが
何よりものご褒美みたいです(・ω・)ラシイヨ
まあキャバ行ったりとかもあるんでしょうけど
普通に仕事帰りに飲み歩くってのが
多いみたいですね(・ω・)
まあ結構な額を皆さんもらうんで
お酒の楽しみ方ってのも
結構バリエーション豊富みたいですよ(・ω・)
ちなみに
過去にグループにいたボクの先輩ですけど
毎月お給料が入ると
必ずうなぎで腹ごしらえをして
しかも日頃はめったに乗らないタクシーに乗って
そのままキャバクラで
めっちゃお金を使うって人はいましたね
(・ω・)イタネーー
で、なにがすごいって
この人、実は全然お酒が飲めなかったんですよ
(・ω・)ソーソー
まあ次第にお酒も飲めるようになって
今じゃクラブ通いが何よりもの楽しみだって
言ってましたけど
今もあのルーティンをしてるのかなぁ(・ω・)
長いこと会ってないので
どんな生活をしてるのか
ちょっと気になりますね(・ω・)ウンウン
で、お酒方面に行かない人はっていうと
これが実は不明なんですよね(-_-;)
ってかねボクみたいに
ギャンブル方面に全振りの人って
ほとんどいないんだよね(-_-;)
いや、これがホントでね(・ω・)
ってかみんな貯金とかしてるのかな??(-_-;)
流石にお金の話でもあるんで
「何に使ってんの??」とも言えないので
あまり突っ込んで聞けてないんですけど
もし普通に貯めてたら
めっちゃ溜まってるんじゃないかな(-_-;)
だってさ
給料が高いで有名なウルトラグループさんの
お給料の大半を貯金しててみんよ
どれだけ貯まるねん(-_-;)
マジで都内に一戸建てが建つわ(-_-;)
・・・ん??
ちょっと待てよ(-_-;)
俺の口座の残高はすでに¥4000を切ったけど
それってよくよく考えたら
一戸建てが建つくらい
俺は全国各地の馬やチャリや舟が
順位を争う施設に高額寄付してたって
ことになるのか・・・(-_-;)
やっば・・・(-_-;)
これさ、人生のやらかしの中でも
かなりなレベルのやらかしなんじゃね?(-_-;)
いや、そんな半笑いで流せる話じゃねーぞ(-_-;)
・・・やっちまった(-_-;)
ってかフツーに財産残せてたじゃん(-_-;)
何やってたんだよぉ~( ノД`)シクシク…
って言いながらも
次のお給料も笠松、浦和、園田、高知に
全振りですけどね(-_-;)
ま、これも人生でしょ(-_-;)
ってことで
大失敗をした先輩としての提言です
ちゃんと貯金しましょう(-_-;)
ま、「お前がな」って
話でしたね(-_-;)
ってことで
一戸建ての購入すら視野に入れられるほど
しっかり稼げる
ウルトラグループさんで
アナタも一緒に働いてみませんか(・ω・)/
ご応募は下のバナーを軽くタップするだけで
すぐにアクセスできますので
お気軽にご応募下さいね(・ω・)/マットルヨーー
今、目の前に100万円の束があったとしたら・・・
2025/8/15 20:17
いいなぁ、夢があるなぁ~
100万かぁ~(・ω・)
まあ本音を言うのであれば
先月にゲボ出るくらいいわされた
笠松や園田や船橋で
リベンジしたいですけど
多分そういう感じはナシって
言われそうだしなあ・・・
ってか馬券を買うってことで言うなら
100万円くらいあっという間っすよ
ちなみにあまり詳しくは書きませんけど
去年の夏にボクもね
実は「1帯(オビ)」を
稼いだんですよ、松戸で(/ω\)
あ、松戸はチャリね、チャリ(・ω・)
ってかね22万車券ってのを
¥500円持ってたんで
まあ、そういう金額が楽天銀行さんに
チャリーンって入金されたんですけど
溶かすのに3日くらいしか
掛からなかったですからね・・・(-_-;)
ま、確かにそういう
専門のカウンセリングをしてくれる
クリニックには通った方が
いいかもしれんね(-_-;)
ってかあのカネで
ちゃんとお引越しをしときゃよかった
( ノД`)シクシク…
で、そんな馬券や車券という
デジタル紙くずを買うってのじゃ
なんかオチもつかないんで
今買いたいものを正直に言うのであれば
「ふふ」に行きたいんで
その旅費と宿泊費にしたいっすね(・ω・)
あ、知ってます?「ふふ」
こんな雰囲気の温泉宿なんだけどさ
めっちゃ豪華だしめっちゃいいお宿なんすわ
(・ω・)ウンウン
ちなみに入口がこんな感じなのが
「ふふ熱海」さんね
ボクも実は何回か使ったことがあるんですけど
そういえばこの「ふふ」のペア宿泊券を
前の上司に送ったっけ(・ω・)セヤセヤ
ちなみにお風呂がこんな感じで
各部屋に備え付けの露天風呂があるんだけどね
あと寝室がねこんな感じ(・ω・)
めっちゃいいでしょ(・ω・)
で、これを野下さんじゃない方の
当時の直属の上司に誕生日プレゼントととして
贈ったんだけどさ
その時に付き合ってた彼女と
一緒に行ってもらおうと思ったら
直前で別れやがってね(-_-;)
結局宿泊はペアなんで
ボクの同期を連れて
男2人で行ってましたよ(-_-;)
ってかマジで意味ねーーー(-_-;)
・・・ん??
ってかさ
あのペア宿泊券て
なかなかに高額だったんだけど
おれ、そんなにイカしたプレゼントを
もらってなくねぇか??(-_-;)アリャ??
うーーーーーん・・・
ま、いっか(-_-;)
もう10年くらい前の話になるしな(-_-;)
で、そんな「ふふ」さんなんですけど
今ボクが行きたいのは
日光にある「ふふ」さんなのよねぇ(・ω・)
もうさ
入口からして雰囲気バッチリでしょ(・ω・)
なかに入るとお庭がこんな感じだけど
日光だから紅葉もめっちゃキレイだと
思うのよねぇ(・ω・)エーーワーー
ここでお茶を一服して
その後はこれよ
このお風呂
お部屋に付いてるお風呂だからね(・ω・)
マジでビックリするぜ、こんなん
お部屋もクラシカルモダンで
めっちゃイイし
マジでこんなお部屋に泊まってみたいわぁ
・・・ま、一人でには
なるんですけどね(-_-;)
ってか人生ってなんなんだ( ノД`)シクシク…
ちなみにあの22万車券の利益を
ちゃんと大事に使ってれば
ここに泊まる事だって
全然夢じゃなかったのになぁ・・・(-_-;)
マジでやらかしたわ(-_-;)
ってことで
こんな豪華温泉宿に俺も
泊まってみたいって思ってるアナタ(・ω・)!
ウルトラグループで働けば
こういう超豪華旅も全然余裕ですよ
(・ω・)ウンウン
ってか一生懸命働いてたら
会長とか社長とかが
プレゼントしてくれてりして
Σ(゚д゚lll)マジデ
ってか
あんまり勝手なことばっか言ってると
マジで怒られるかもだから
この辺にしとこ・・・(-_-;)
ただそんな事も結構ありますので
興味のある方は
下のバナーをタップして
どんどんアクセスしてくださいね
(・ω・)/マットルヨーー
今日教えてもらいたいのは「塩で食べる良さ」・・・です(・ω・)
2025/8/14 23:06
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器は
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」
この3つです(・ω・)ウンウン
とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー
で、今日教えて欲しいお話は
『塩で食べる良さ』
です(・ω・)シオシオ
ってか最近てさ
なんでも「塩」で食べるのが
ワンランク上みたいに
言われるじゃないっすか(-_-;)
ぶっちゃけね
この「塩」ブームが
全然理解出来ないんすよねぇ(-_-;)
てかさ
お肉を塩で食べるのは
まあなんとなく理解出来ますよ
元々タン塩とかは
「塩」って名前に付くくらいですしね
カルビ塩とかも
確かに美味しくいただいてますよ
確かにジャンボの焼肉は
塩で食べるものもあったね(・ω・)ウンウン
でもさ
天ぷらとかトンカツを
塩で食べるのって・・・うーーーーーん(-_-;)
ぶっちゃけ好みじゃないんすよねぇ(-_-;)
だってさ
天つゆって美味しいよ(-_-;)
あとトンカツ屋さんオリジナルのソースって
マジで美味しいよ(-_-;)
それをさ塩でって・・・(-_-;)
「素材の良さをそのまま」・・・とか言うけど
だったら油であげちゃダメでしょって感じに
なりません??(-_-;)
ってかさ
最近蕎麦まで塩で食べさせようとする
変なムーブまであるじゃん(-_-;)
・・・いや(-_-;)
そばはそばつゆが美味しいよ、やっぱ(-_-;)
ってか「美味しんぼ」でも
いかにそばつゆが大切かの回が
あったくらいだよ(-_-;)
なんかさ
「塩で食べるマウント」みたいなのが
マジでウザイんですけど(-_-;)
あれってやっぱ
大人になったらそういうムーブにも
付き合わないといけないんすか(-_-;)
ってかね、ウチのおじさんって
結構な名前の通った料理人だったけど
「食べ物は自分が食べたいように食べるのが
一番おいしい」って言ってたぜ(-_-;)
そりゃさ、調理方法によっては
塩で食べる方がより味が際立つものがあるのも
分からんでもないけど
天ぷらを天つゆで食べるのを
「ぷっ!こどもぉ~」みたいに思われるのが
マジで腹立ちます(-_-;)
ってかさ
俺、蒲田にある檍(あおき)さんのトンカツが
大好きだけど
色んな塩が用意されてるけど
一度も塩なんかで食べたことないわ(-_-;)
っていうより、なんなら
お店で食べるときはソース多めで掛けちゃうし
ウーバーする時も
ソース2個もらうしね(-_-;)
サンプルで拾った画像も
ご丁寧に取り分けた色んなお塩が
写り込んでるけど
この山盛りご飯をかっこむからこそ
断然ソースなんだけどなぁ・・・(-_-;)
マジで「塩でなんでも食べる派」の気持ちが
1mmも分からんすわ(-_-;)
大体さ
そんな食べ方にゴチャゴチャ言ってくる奴なんて
正味な所、大したもん食ってねーのよ(-_-;)
それでいて食通気取るってのが
マジでダサいしイラつくわぁ・・・(-_-;)
ってか天つゆとソースが好きで
すんまへんね(-_-;)
ってかね、昔さ
渋谷の松濤にある
結構誰もが知ってる超有名なフレンチのお店でも
「いや、別に食べやすければ箸で食べても
全然大丈夫ですよ」って
フツーに箸を渡された事もあるしね
そりゃ流石に最低限のマナーは守るけど
ちゃんとした店で食い方とかを
ゴチャゴチャ言われるのは
うーーーーーんって思うよね(-_-;)
あ!ちなみにさ
ちょっとお高めのお寿司屋さんで
最初から醬油が塗られてたり
ネタによって塩で食べたりするのは別よ
あれはそこまで仕上げてもらって
ひとつのお料理なんで(・ω・)セヤデ
ってことで
なんでも塩を進めるこのムーブが
マジで全然理解できないので
誰かちょっと教えてください(-_-;)
あ、そういえば
俺、ラーメンも
塩より味噌とかしょうゆの方が好きだわ
(-_-;)セヤッタ
ってことで
こんなお子ちゃまなボクにも
やさしく諭すようにモノを教えられる
「論理的」で「理論派」の方のご応募も
お待ちしております(-_-;)
ちなみに下のバナーをタップすると
簡単にアクセス出来ますので
どんどんご応募下さいね
(・ω・)/ヨーーシクーー
プロフィール
ニックネーム:野下(のげ)店長
皆さん、初めまして
店長の野下です!!
業務内容は【ズバリ女の子と話すことです】
お店や女の子のことも店長ブログでご紹介させていただいております!!
是非、当店にお越し下さいm(__)m
お店データ
◇店名
ウルトラプラチナム
◇業種
ホテヘル
◇勤務エリア
新宿・歌舞伎町
最新のブログ一覧
今日教えてもらいたいのは「広告制作への興味」です(・ω・)/
今日教えてもらいたいのは「メタバース」です・・・(-_-;)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ