
皆さんの趣味はありますか?
最近の僕の趣味は、「感受性を豊かに」というテーマに休日を過ごしています。
午前中は、昔好きだったヨーロッパ映画を一本観る。
淡々とした会話と静かな風景が、ストーリーの余白に自分の感情が流れ込んでいくのがわかる感じ、、、。
こういう時間が心の奥深くを潤してくれています。
午後からは、前から気になっていたオーケストラの公演へ。
ホールに響く一音一音が身体の緊張をほぐしていき、理屈ではないただ「感じる」ことを音楽は言葉を超えて心に響いてきます。
日曜日には国技館で相撲の観戦へ。
力士たちの一瞬にかける集中力・礼・静けさと緊張が共存するあの空気の美しさに胸を打たれます。
自分が知らない分野で働いてる人の仕事を見るのが好きかもしれないですが、プロフェッショナルってどの業種でもまじめに仕事してる姿ってかっこいいんですよね。
視覚・聴覚・触覚とカラダ全体で体感できるのが最高にリフレッシュできます。
もちろんグルメも大好きで、仕事を1年休んで1400件のお店でご飯食べた時もありました。笑
より良い仕事は、仕事のモチベーションを保てるようにしっかりと遊んで休む事です。
ナイトワークで働く方に多いのは頑張りすぎて病んでしまうことが多いので、
休日も勤務時間も働く環境も、「いい職場」を選んで働くことが重要です。
感受性を取り戻すことは、いい仕事や発見をする第一歩と思っています。
僕はこういう休日をもっと大事にしていこうと思います。
働くだけが生きることではなく、心が動く瞬間をちゃんと味わっていきたいですね。