
今日は少しだけ店長の想いや、キャストさん・内勤スタッフについてお伝えできたらと思います。
このお仕事を始めてちょうど1ケ月経ちました。
まだまだ分からない事も多いですが、今こうして毎日を穏やかに過ごせているのは、ここの環境のおかげだなぁ、、、と感じています。
もちろん最初は不安でした。
慣れない職場にで、この業界って怖いイメージはあって当然だとも思ってます。
キャストさんからしたら、トラブルがあった際に本当にサポートしてくれるのか、稼げれる環境にあるか、変なお客様が多かったらどうしよう等の悩みや不安や偏見はあっても不思議ではありません。
でも、面接の際に店長がとても親身になって話を聞いてくれて、「ここなら大丈夫かも」と思えたのがきっかけでした。
それは、キャストさんにお店の説明、常に気を配っていて何かあればすぐに連絡が来る安心感があるお店とも思える環境があるのがすぐにわかりました。
もし今「興味はあるけど不安」「自分に出来るか分からない」「稼げれるか心配」と思っている方がいたら、まずは一度お話だけでも聞いてみてほしいです。
最初の一歩って、本当に勇気がいりますよね。
私も1ケ月前は応募するかどうか何日も迷って、電話するまでに何時間もスマホとにらめっこしてました。
でも、思い切って一歩踏み出したことで、いま少しだけ前向きな自分に出会えています。
無理な勧誘・高圧的な雰囲気は全くないことをお約束します。
キャストもスタッフも、ここには”人を大切にする空気”があります。
誰かに否定されることなく、自分のペースで、新しい自分を見つけられると思います。
この雰囲気感は店長がイメージした想いそのものが具現化されたと思いました。
これを読んで、少しでも心が動いた方がいれば、一歩を踏み出すきっかけになれたら嬉しいです。