店長ブログ

京都土産の定番は…?
2025/09/25 21:17

こんにちは、スタッフのオガタです。

先日、京都まで弾丸ツアーで取材に行っていたさとう店長から
お土産で“生八つ橋”をいただきました!

京都土産といえばやっぱり八つ橋。
定番中の定番なのに、自分ではなぜか買わないお菓子ナンバーワンかもしれません。💦

久しぶりに食べた八つ橋はもっちりとした生地とやさしい甘さが最高で、
気づいたらあっという間に完食してしまいました。

ここでちょっとだけ八つ橋の豆知識をひとつ。
実は八つ橋には「焼き」「生」があって、
もともとは焼きが先に誕生したそうです。

江戸時代から続く歴史ある和菓子なんだとか。

ちなみに今回の取材、車で片道6時間以上かかったとのこと。

「京都って車で行く距離じゃないよね」と店長も笑っていましたが、
そんな大変な中でわざわざお土産まで買ってきてくださったことに感謝しかありません。

店長、本当にありがとうございます!

忙しいお仕事の中でこうしてほっこりできる時間を作っていただけて、
スタッフ一同パワーをもらいました。

次はぜひ、ゆっくり観光しながら行きたいですね。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
プライベートな時間を大切に
2025/09/24 17:19
世間的には
今日をお休みにしたら4連休!
といった中でしたが
このブログをご覧の貴方はいかがでしたか?

ファインモーションは
史上最高級に忙しい日常が続いています。

この業界だと
休みが取れないんじゃないか?
なんて思われるかもしれませんが、
この忙しい中で
大型連休を取得しているスタッフもいます笑

私達としては、
スタッフのプライベートも大切な時間なので
スタッフ間でしっかりとコミュニケーションを取って
休みたいときに休む。
前日に残業があったなら、
翌日以降で調整する
なんてことは当たり前だと思っていますし、
休める時は休む。
いい仕事をし続けるうえでは
これが大切です。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
学ぶべき姿勢や考え方
2025/09/23 17:19
この仕事をしていくうえで、
女の子と関わっていると、
女の子から学ぶことも多いのがこの業界。

特にランキング上位の女性からは、
学ぶべき姿勢や考え方、
これは私達男性スタッフも
絶対的に身につけるべきものがあります。

リピーターが多い女性ほど、
やはり周りへの気配りはもちろん、
視野の広さが圧倒的に違います。

細かい服装やアクセサリーだったり、
自分の身なりにも気を遣うだけでなく、
周りの人間の細かな変化にも
気がつくのって
才能だけじゃなく常日頃から
意識的に見ているかどうかなんですよね。

つまりはただ流れ作業のように
毎日を過ごしていないってことなんです。

ときにはそんな毎日に
気疲れしてしまうときもあるでしょうし、
そういう子たちほど、
毎日これだけの情報量を処理して
生活しているわけですから、
そんな日常から離れてくなるときだって出てきます。

そう考えると、
女性への接し方だって変わってきませんか?

 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

俺のKissリフレ
エステ(派遣型)/池袋

電話する
03-5956-8808
メールで質問する
info.orekiss@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

俺のKissリフレ様のSNSID

rggood2016

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人総合担当:長瀬   受付時間: 10:00〜24:00

閉じる