
自分に向けた矢印を、ちょっとだけ周りに向けてみる
仕事中、自分がどう見られてるか、どう振る舞えば正解か…ついつい自分のことばっかり気にしてしまう。
でも、ちょっと視点を変えて、
「相手に興味を持つ」って意識するだけで
ぐっとコミュニケーションがラクになるんです。
「この人、どんな話が好きなんだろう?」
「何を求めてここに来たんだろう?」
そんなふうに相手に矢印を向けて接すると、
自然と会話も弾むし、距離も縮まる。
コミュ力って、特別な才能じゃなくて、
「興味を持てるかどうか」だったりします。
接客業に限らず、きっとどんな仕事にも言えること。
自分ばっかり気にしてると疲れるけど、
ちょっとだけ周りに目を向けてみると、案外うまくいくかもしれません。