わっさーどうもかけるんです!
転換は短く・静かに・同じ型が命でございます。
本日は0–30秒/31–60秒
61–90秒の三段でご共有いたします。
✅ 0–30秒|回収・隔離
• リネン一式を赤タグ袋へ即封緘、
床直置きはいたしません。
• ゴミ・空ボトルを回収
→分別カゴへ移送いたします。
• 泡ツールは一客一式で回収
→バックヤードの洗浄レーンへ。
✅ 31–60秒|清拭・消毒
• 高接触面(取手・リモコン・蛇口)
→接触時間明示の消毒。
• ベッド周り・サイド台・鏡は中性→水拭き
→乾拭きで拭き筋ゼロにいたします。
• 床は吸水→中性→乾拭き、
扉前にドライ帯を再セットいたします。
✅ 61–90秒|補充・最終確認
• **防水カバー確認→ボックスシーツ
→上シーツ→枕(開口は壁側)**の順で張ります。
• アメニティを最小PARまで補充、
ボトルは外面拭き+当日ラベルを確認いたします。
• 湯面・温度(40〜41℃)・照明プリセットを合わせ、
基準写真で左右対称を確認いたします。
✅OK/NGの目安
• OK:鏡の拭き筋ゼロ/床が乾いた線
ノズルべたつき無し/基準写真と一致。
• NG:足元マットの波打ち/未表示ボトル
防水カバーのテンション不足でございます。
✅一言台本(短文・敬語)
• 「転換に90秒だけ頂戴いたします。
すぐご案内いたします。」
• 「床にドライ帯がございます。
滑りにご注意くださいませ。」
本日も回収→清拭→補充→確認の90秒で、
静かに同品質を再現してまいります。
見学・ご応募はいつでも歓迎いたします。
CLUB39で、
“迷わない転換オペ”を一緒に磨きませんか。
本日も押忍で!