CLUB39(クラブサンキュー)

メールで質問

店長ブログ

  • 防火・避難導線は「30秒で動ける」設計です

    2025/11/5 18:30

    わっさーどうもかけるんです!
    火災は初動30秒で明暗が分かれます。
    裏方が見える化・通れる化・消せる化を整えることで、
    安心は再現できます。


    ✅ 事前整備(毎日60秒)
     • 非常口・通路の塞ぎゼロを巡回確認いたします。
     • 誘導灯・非常灯が点灯しているかを目視いたします。
     • 消火器の有効期限・圧ゲージを一瞥確認し、
    設置位置を揃えます。
     • 延長コードは定格内・タコ足禁止、
    可燃物は熱源50cm以上離隔で統一いたします。


    ✅ 初動30秒(店内アナウンスの型)
     1. 確認:「◯番室付近、煙感知。
    火なし/火あり確認中でございます。」
     2. 避難:「お近くの非常口へご案内いたします。
    スタッフの指示にお従いください。」
     3. 鎮火:初期ならピン抜き→ホース→レバーで
    足元から扇状に消火いたします。
    ※ 同時に119→責任者→店長の順で一本連絡を行います。


    ✅ 区画ごとの“通れる化”
     • 待合:出入口は常時片側開放可の状態を維持いたします。
     • 通路:清掃カートは壁寄せ定位置、
    床にコード横断なしを徹底いたします。
     • 浴室:ドアは静閉可能、
    マットは滑り止め面を上で配置いたします。

    ✅ OK/NGの目安
     • OK:非常口が一目で分かる、
    誘導矢印が進行方向に合致、
    通路90cm以上確保。
     • NG:段ボール仮置き/タコ足/消火器の背面向き設置
    誘導灯の不点灯でございます。

    防火は準備=手順=通路の三点で決まります。
    「30秒で動ける現場」を日々維持し、
    キャスト様・お客様の安心をお守りいたします。

    見学・ご応募はいつでも歓迎いたします。
    CLUB39で、
    静かに強い“安全運用”を一緒に磨いてまいりませんか。

    本日も押忍で!

プロフィール

ニックネーム:CLUB39

にゃーー!!!!!!

お店データ

◇店名

CLUB39(クラブサンキュー)

◇業種

ソープ

◇勤務エリア

吉原

最新のブログ一覧

クレーム・口コミ対応は「早く・事実で・再発防止」です

ポジティブな声かけがチームを強くします

送迎車両メンテは「安全・清潔・記録」で回します

シフト設計は「予測×公平×余裕枠」で安定いたします

新人OJTは「3日で現場に立てる」型で育てます

カレンダー

<< 11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ

2025年11月 ( 21 )

2025年10月 ( 17 )

関連の求人