虫対策は「清潔×封じる×記録」です
2025/11/3 19:30
わっさーどうもかけるんです! 見えない虫対策は、衛生と安心の土台です。 本日は今日からできる三本柱を共有いたします。 ✅清潔(発生源を作らない) •排水ゴミ受けを毎回回収→熱湯+洗剤で洗浄いたします。 •リネン置き場は床直置きNG/通気確保にいたします。 •食べ物・甘い飲料は待合のみ/密閉回収を徹底いたします。 ✅封じる(入れない・寄せない) •入口の隙間テープ/ドアクローザーを点検いたします。 •夜間は照明の色温度を低めに調整し、誘引を減らします。 •ベイトとトラップは番号配置→月次交換で運用いたします。 ✅記録(再現できる運用) •発見時は場所・数・時間を 台帳記録→清掃強化エリアを即共有いたします。 •薬剤は用途・希釈・接触時間をボトルにラベリングいたします。 •業者防除は報告書をファイル化し、 次回点検の基準にいたします。 ✅OK/NGの目安 •OK:排水の封水あり、床の粉・食べかすゼロ、 トラップ日付が最新です。 •NG:段ボールの長期放置、 リネン直置き、無表示の薬剤使用です。 本日も清潔×封じる×記録で、 見えない安心を整えてまいります。 見学・ご応募はいつでも歓迎いたします。 衛生を“仕組み”で守る現場を一緒につくりませんか。 本日も押忍で!