
わっさーどうもかけるんです! 本日は、 どんな現場でも大切にしている基本中の基本、 「報告・連絡・相談(報連相)」 についてお話しいたします。 この3つを徹底することで、 チームの信頼関係と仕事の質が大きく変わります。 ✅報告|状況を正確に伝えることが第一です 小さなことでも「今どうなっているか」を 上司や仲間に共有することで、 トラブルの早期発見につながります。 ・キャストさんの体調やシフト変更 ・お客様からのご意見や要望 ・設備や備品の不具合 「後で言えばいいか」ではなく、 「今伝えよう」が大切です。 ✅連絡|チーム全体の流れを止めないために ・清掃の進行状況 ・送迎時間のズレ ・予約変更の共有 現場では常に情報が動いています。 スムーズな連絡が、 チーム全体のリズムを作ります。 ✅相談|一人で抱え込まないことが大切です 「ちょっと気になることがある」 「判断が難しい」 そんな時こそ、 早めに相談することが最善策です。 無理せず話せる環境を作るのも、 チームの力の一つです。 報・連・相は、簡単そうで一番大事な基本です。 これを丁寧に続けることで、 頼されるスタッフへと成長できます。 そしてその信頼が、 お店全体の雰囲気をより良くしていきます。 今日もスタッフ同士で声をかけ合いながら思います。 「しっかり伝えることが、最高のチームを作る第一歩です。 本日も押忍で!