店長ブログ

親知らず
2025/06/24 13:00
こんにちは、スタッフの寺尾です!
皆さん、親知らずは抜きましたでしょうか??

以外に親知らずってあまりしられていないのです。
正式名称は第三大臼歯と呼ばれており「親知らず」とはその名前の通り親に知られることなく生えてくる歯という事から付きました。

そもそも親知らずが生える理由が、
古代人類の食生活と顎の骨の発達が関係していると言われております。
しかし、現代人の食事は柔らかいものが多くなり、顎の骨の発達が衰えた結果、
親知らずが正常に生えにくい状況になりました。

場合によっては、
正常に生えて機能している場合や、手前の奥歯などが抜けてしまってない場合などはその部分を補うためのブリッジや入れ歯の土台に利用できるため、残しておいた方が良いこともあります。
ですがほとんどはデメリットが多く、
虫歯や歯周病、歯並びの悪化につながるリスクの方が大きいから抜きましょうという訳です。

自分もそういうの詳しくなかったので早めに気づけて良かったです!
是非皆さんも歯科検診は言ってくださいね!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
「宇宙で一番高価な物体は?」
2025/06/23 23:00
こんにちは、店長の岩田です!
“宇宙で一番高いモノ”って何だと思いますか?
答えは…国際宇宙ステーション(ISS)!
その建設費用はなんと、約1500億ドル(日本円で20兆円以上)です。
これ、国ごとに出資して作ってるとはいえ、スケールがもう国家予算級。
ちなみに内訳は、打ち上げ費用、機器の製造、運用費など。
超高級マンションどころか“空飛ぶ国家”レベル。
ISSは地球を1日16周もしながら、宇宙での実験を行う大事な施設。
でもこの“人類最高額の物体”、もしも落ちてきたら…って考えると怖すぎる。
しかも、トイレ1つ作るのに数億円とか、食べ物運ぶのにロケット使うとか、全てが異次元。
宇宙って、本当に金がかかるんですね。私は地上で安定して生きたいです。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
空の写真
2025/06/23 13:00
スタッフの菊池です!

先日、ちょっとした気分転換に山間部までドライブ。
特に目的もなかったけど、着いた先で見上げた空が、思ってた以上に良くて。
スマホを取り出して、無意識にシャッターを切ってた。

▼ 写真:山に囲まれた空

空の青さが全然違う。澄んでて、どこまでも深い。
雲も立体的で、まるで浮いてるようだった。

街では見上げてもビルが視界に入るけど、
ここは空と山だけ。音も風も静かで、なんか安心する。

写真で伝わるか分からないけど、
このとき感じたのは「無」だった。
でも、頭の中がちゃんとリセットされてた気がする。

旅先の景色って、観光名所じゃなくても記憶に残る。
こういう空に出会えただけで来た意味あったなと思えた一日でした。

※ 撮影:長野県南牧村にて。スマホ・無加工。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる