店長ブログ

本籍地問題
2025/06/25 23:00
こんにちは、スタッフの寺尾です!

皆さんは本籍地は今住んでる家や実家が本籍の方がほとんどだと思います。
最近本籍を自分の住居ではなく皇居やディスに―ランドなどランドマークを選ぶ人が急増しているそうです。

千代田区では皇居と東京駅に本籍を置く人が殺到しており区役所ではひっ迫状態が続いてるそうです。
現在でも3000人以上が申請中で他にも皇居や東京駅の住所を確認する為の電話が後を絶たないそうです。

現在千代田区の人口が6万9000人に対して千代田区に本籍を置いてる人が21万人以上いるといわれております。

最近では、海外国籍の方が日本籍置く為に本籍をそういった施設にする方も多く居るそうです。

正直そういった施設を本籍にした所で何のメリットもなく特定されやすいので基本的にはお勧めしていません!
皆さんはちゃんとした住所で本籍をおきましょう!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
「お札は紙じゃない。実は“布”だった」
2025/06/25 13:00
こんにちは、店長の岩田です!

財布の中にあるお札、ずっと「紙」だと思ってませんでしたか?
実はあれ、“紙”じゃなくて“布”なんです。
正確には「コットン(綿)」が主成分。
だからクシャクシャにしても破れにくいし、うっかり洗濯してもギリギリ助かる(※保証はしません)。

でも、考えてみれば毎日何人もの手を渡るお札が、普通の紙だったらすぐボロボロになるはず。
だからこその布製。
ちなみに、海外ではプラスチック素材のお札も増えていて、透明な部分があるオシャレ通貨も存在します。

それにしても、あのお札の質感…子どもの頃に折り紙しようとして怒られたのを思い出します。
あの時「紙じゃないから!」って返せてたら、怒られなかったかもしれませんね。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
ぼくのなつやすみ
2025/06/24 23:00
こんにちは、スタッフの寺尾です!

ある事情で先日岩手の村に行ってきたのですがそこがかなりの田舎で、
昔ゲーム業界を風靡した僕の夏休みというゲームの世界へ来たような感覚でした。
周りにはお店が一つもなく広大な畑と山ばかりで透き通った川が流れており、
住んでる人は老人の方ばかりでゴリゴリの訛りで何話してるか分からない程です。

車なんかも軽自動車のみでコンビニまで車で20分ほどかかる村なのですが、
夜は星や空気も綺麗で都内では感じれない地域の良さを感じました。
すたれてない感じでもちろんいい意味で現実逃避が出来ます。

なんも考えずにただ時間が過ぎるのんびりとした時間が最高でした。
旅行で言ったわけではないので中々ゆっくりはできなかったですが今度はゆっくり時間を取って観光したいですね!

 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる