店長ブログ

アイスクリーム
2025/06/29 13:00
こんにちは、スタッフの菊池です!

暑い季節になると、どうしても食べたくなるのがアイスクリーム。
冷たくて甘い美味しさは、誰もが笑顔になる最高のデザートです。

日本でも有名な「31(サーティワン)アイスクリーム」は、多彩なフレーバーが魅力。
定番のバニ/ラやチョコから、季節限定のものまで、選ぶ楽しみが尽きません。

さらに、31ではシングルはもちろん、
ダブルやトリプルでお気に入りの組み合わせを楽しむことができます。
気分やシーンに合わせて好きな量を選べるのが嬉しいポイント。

子どもから大人まで幅広い世代に人気があり、カップやコーンの形も選べます。
お祝いの日や、ちょっとしたご褒美にぴったりですね。

また、31のアイスはどれもクリーミーで濃厚。食べるたびに笑顔があふれます。
ぜひ、友達や家族と一緒にお気に入りの味を見つけてみてください。

最後に、季節や地域限定のフレーバーも見逃せません。
定期的に変わるラインナップをチェックして、いつでも新しい味にチャレンジしてみましょう。

これからの暑い日、31のアイスクリームで涼みつつ、
幸せなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

それでは、また!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
アサガオはヒルガオ科?!
2025/06/28 23:00
お疲れ様です!
アロマファンタジーの立花でございます。

甥っ子が学校で朝顔の栽培を始めるとの報告を頂きました。
小学校の栽培する植物と言えば「アサガオ」。
他にもヒヤシンスやヒマワリなんかが記憶に残っております。

じつはこのアサガオですが…
ヒルガオ科サツマイモ属です。もうどこからツッコめばいいでしょうか…wikipediaさんに詳しく記載されているのでよければ見てみてください。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
瓶ラムネの中に入っている玉の名称
2025/06/28 13:00
お疲れ様です!
アロマファンタジーの立花でございます!

近所でお祭りがあり、懐かしい屋台が立ち並んでおりました!
子供の頃を思い出す品々が沢山並んでおり、久しぶりに童心に戻ってきました。
お祭りと言えばラムネですが、皆さまは、瓶ラムネの中に入っている玉の名称をご存知でしょうか。

エー玉。(A玉)
お祭りでよく売られているビンのラムネ。実はビー玉ではありません。エー玉という名称なのです。なんだよそれ。(笑)解説すると、昔、ラムネに使用していたこのA玉。生産の過程で傷が入ったりすると中の炭酸が抜けてしまいます。なので、傷が付いてラムネに使えないのをビー玉として売ったら広まったんです。まぁ、どうでもいいことですが、お祭りで使えるネタなので、是非披露して下さい。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる