店長ブログ

ソロキャンプの過ごし方
2025/08/16 13:00

こんにちは、スタッフの菊池です!

 

ソロキャンプって、最初は「1人で大丈夫かな?」って思ってたけど、ハマるとヤバい。

自分だけの時間を思いっきり楽しめるのが最高。

 

まずはテント設営。慣れるまでは時間かかるけど、できたときの達成感がすごい。

そのあと焚き火を囲んでコーヒー淹れる瞬間が、何よりのリラックスタイム。

 

スマホはできるだけオフにして、自然の音だけに耳を傾ける。

読書したり、好きな音楽を小さく流したり。全部自由。

 

夜は星空見上げて、無心でぼーっとする。

これが都会じゃ味わえない贅沢だと思う。

 

翌朝は軽く散歩して、自然の空気を深呼吸。

ソロキャンプは「自分と向き合う時間」を作る最高の手段だと感じる。

 

それでは、また!

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
童謡の『あめふり』に出てくる「じゃのめ」は傘のこと
2025/08/15 23:00
お疲れ様です!
アロマファンタジーの立花でございます!!

多くの方が子供の頃に歌ったであろう童謡『あめふり』。

雨が降るとなんとなく頭の中で奏でられるこの曲は、北原白秋さんによって作詞され、中山晋平さんにより作曲されました。

この曲の中に登場する「じゃのめ」。

なんのこと?

と疑問に思ったことはありませんか?

実はこれは、傘のことなんです。

じゃのめは漢字で表すと「蛇の目」、つまりヘビの目のこと。

和傘を開いたときの丸い模様がヘビの目に似ているというところから、このように呼ばれるようになったそうです。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
センス!!!!!
2025/08/15 13:00
皆様こんにちは!!
遠藤です!!

センスって絶対ありますよね!!
初めてやったのになんかできちゃう!みたいな!

僕ですね、、、
実はこの間、友達に誘われて初めてスケートボードをやったんですよ!
正直、最初は「転んで終わりだろうな~」なんて思ってたんですけど、やってみたら意外と乗れちゃって!
友達にも「初めてにしてはすごい!」って褒められて、めちゃくちゃ嬉しかったんです!

そういう時、「あ、これがセンスってやつかも?」なんて調子に乗っちゃいますよね(笑)
でも、もちろん努力が必要なのもわかってます!次の休みにまた練習して、もっと上手くなろうと思います!

皆さんも「これは自分に向いてるかも!」って思うことに出会ったことありますか?
もしあれば、ぜひ教えてください!

以上、遠藤でした!!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる