店長ブログ

ギャルって何者
2025/08/05 13:00
こんにちは、スタッフの寺尾です!
そもそも「ギャル」ってどこから来たの?って話ですが…
答えは英語の「girl(ガール)」です。
「……いや、そのまんまやん!」
そう思ったあなた、正解です。

1970年代、日本で「girl」がなまって「ギャル」に!
当時、渋谷・原宿など若者カルチャーの発信地でちょっとイケてる女の子を指して使われ始めたのがきっかけなんです。

でもここで疑問。
「え、girl→ギャルって、変換荒くない!?」
そうなんです。なんだか突然金髪日焼け姿のイメージが湧いちゃいますが、当初は若くてオシャレな女の子全般を指していたそう。

「ギャル」という言葉の由来は英語の「girl」だけど、日本で独自進化を遂げ、今では一種のジャンルを超えた“文化”に。
笑って泣いて、盛って盛られて、時代を超えて輝くギャルたち。
あなたの中にも、きっとギャルの魂は宿ってる…はず!(多分)
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
アリが行列を作ると雨が降る
2025/08/04 23:00
お疲れ様です!
アロマファンタジーの立花でございます!!

アリが行列を作る姿なんて日常よくあること、と思ってしまいますが、実は雨が降ることを予見しているかもしれないんです!

雨から自分たちの大切な子孫である卵を守るために、安全な場所へ移動しているそう。

アリは、気圧や湿度を敏感に感じられるそうで、そこで察した情報をもとに危機回避をしているのでしょう。

また、大雨が降る前には移動ではなく、自分たちの巣穴に土でフタをするとも言われています。

いつもアリが出入りしている巣穴が見えないなと思ったら、もしかすると雨が近づいている証拠かもしれませんね。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
1泊2日のパッキング術
2025/08/04 13:00
こんにちは、スタッフの菊池です!

1泊2日って油断しがちだけど、意外と荷物がかさばる。
何度も失敗して、ようやく“ちょうどいい量”が分かってきた。

まず服は上下1セット+替えのTシャツ1枚でOK。
寝巻き兼用にできるTシャツが便利。ホテル泊ならこれで十分。

洗面用具はホテルにあるから、持ってくのは歯ブラシとコンタクトだけ。
スキンケアは小分けボトルに入れ替え。これだけでポーチが激軽になる。

充電器はスマホとイヤホン兼用の2in1タイプを愛用中。
あと地味に役立つのがジップロック。濡れたものや細かいガジェットの整理に超便利。

バッグは小さめのリュックかボディバッグで十分。
身軽に動けるのが1泊旅行の醍醐味だと思ってる。

余白を残すくらいが、旅ってうまくいく。

それでは、また!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる