最近暑くて、湯船に浸かる気になれず、気づいたら1週間ずっとシャワーだけ。
最初のうちは「まあ問題ないでしょ」と思ってた。
3日目くらいから、なんとなく疲れが抜けない。
体は洗ってるのに、眠りが浅くなった気がした。
夜、スマホ見ながら「湯船って意外と大事なのかも」と検索。
5日目、肩こりがじわじわ。
冷房のせいもあるけど、体の芯が温まってない感じ。
シャワー後のストレッチも効きが悪い。
7日目の夜、ついに我慢できずにお風呂を沸かした。
湯に浸かった瞬間、「あ、これだ…」と全身がほぐれる。
汗が出ると同時に、なんか心まで軽くなった。
結論:シャワー生活でも生きてはいける。
でも“リセット”には、やっぱり湯船。
お湯に浸かる時間って、体だけじゃなく、気持ちのメンテナンスでもある。
それでは、また!