最近ハマっているのが、インスタで見つけた“エモ背景”スポットを実際に巡ること。観光地のような有名スポットじゃないけど、ちょっとした路地やカフェの外壁、夕暮れの歩道橋が最高の写真になるんです。
今回訪れたのは3か所。
・夕暮れの高架下
鉄橋の赤いさびとオレンジの空が重なる瞬間。列車が通る音が響くたび、ドラマのワンシーンみたい。
・レトロ自販機が並ぶ路地
昭和の香りがするポンコツ自販機。ネオンの明かりがつくと一気に雰囲気が出ます。
・誰もいない線路沿いのベンチ
春には菜の花が咲くらしい。今は冬枯れの景色だけど、それがまたエモい。
スマホでも十分絵になるし、加工はフィルターを軽めにかけるだけ。撮る時は人が少ない時間を狙うのがコツですね。
次は夜の港エリアを攻めてみようと思ってます。
それでは、また!