家の中を見渡すと、使っていないモノがけっこうある…。
そこで思い切って「1日1捨チャレンジ」を1週間だけやってみました。
◆1日目:古い雑誌
読み返すことはないと分かっていても、なんとなく置いていたもの。
◆2日目:使わない食器
形は可愛いけど、結局使わないお皿を手放しました。
◆3〜6日目:服・バッグ・小物
サイズが合わない服や壊れた傘など、“いつか使うかも”を手放す勇気。
◆7日目:デジタルデータ
スマホの不要な写真やアプリも整理してスッキリ。
1日1個でも、1週間で7個。
少しずつだけど、部屋も気持ちも軽くなった実感があります。
続ければもっと快適になりそうです。
それでは、また!