
アロマファンタジーの立花でございます!
もうすぐ秋がやってきますね!
最近秋の味覚をスーパーでもチラホラ見かけるようになってきましたね、
栗に松茸にサツマイモ!!
秋の味覚といえば焼き芋ですが、そんなサツマイモってどの部分かご存知ですか。
あれ実は、根っこ。
サツマイモは、植物の根が大きくふくらんだ「根っこ」の部分を食べる野菜です。
茎や葉が地表に出ていて、地面の下で大きく育つので収穫のときは土の中を掘って取り出します。
土の中にある根っこの部分が養分を蓄えて大きく成長したものが、私たちが食べているサツマイモです。
だそうです!