
アロマファンタジーの立花でございます!
日本でも夏は暑いですが、世界で1番熱いのはジブチ共和国と言われています。
特にジブチにはアッサル湖という塩分濃度が高い湖があり、この地域の周辺はとても暑さが厳しく、日中は50度をこえることもめずらしくないそう。
夏の平均気温はなんと45℃と言われています。
ジブチ共和国の人は、暑さが厳しくなる13時ごろに仕事を終わらせて、涼しくなってから外出するそうです。
住宅の壁は白やクリーム色に塗られているとこが多く、熱を反射させ、住居の中に熱がこもるのを防いでいます。